一昨日は無事に月組『グレート・ギャツビー』が開幕イエローハート


初日記事や皆さまのレポを読ませていただき、その上、月曜まで観られないと思っていた初日映像を総集編で観ることが出来て、久しぶりにウキウキ気分の2日間でしたニコニコ




まずは記念に初日記事をいくつか、舞台写真が少しずつ違うので貼っておきますキラキラ


【スポニチ】写真2枚

月組トップスター・月城かなと主演ミュージカル開幕 ユーモアたっぷりに決意表明


れいこさんのカテコご挨拶の、ユーモア溢れる お言葉も詳しく書いて下さっています拍手⤵️


「この歴史ある作品に挑戦するということで昨日、本当に緊張しまして、気がついたら朝日が昇っておりました」と劇中歌「朝日の昇る前に」になぞらえあいさつ。大きな笑いが起こる中「本当に(朝日が)キレイだったんです。これで絶対大丈夫と思って。(劇中には)車の運転もありますので、安全運転で千秋楽まで頑張って参りたいと思います」


それにしても朝日が昇るまで寝られなかったとは…睡眠ほぼゼロ⁉︎ その後連日2公演でお身体心配しちゃいますが余計なお世話ですね😝



【スポーツ報知】写真:れいこ×ちなつ恋の矢1枚

トム「アイスキャッスルで鼠のように逃げやがった」

ジェイ「何だとー🤜」の場面ですね🤩


「グレート・ギャツビー」6日遅れの開幕 トップ・月城かなと「安全運転で頑張ってまいりたい」


コチラはれいこさんカテコご挨拶に加え、階段降りの順番も目⤵️

パレードの主な大階段下り、(夢奈瑠音・蓮つかさ・彩海せら)―(礼華はる・彩みちる・天紫珠李)―風間柚乃―鳳月杏―海乃―月城の順だった。



【神戸新聞NEXT】写真5枚イエローハート

最初のお写真、れいこさんを囲む手のひら🫲、皆さん指先まで神経が行き届いていて迫力を感じて好きです。

「グレート・ギャツビー」開幕 屈折の人間ドラマ、月城がエレガントに




【朝日新聞デジタル】写真5枚イエローハート

宝塚トップ月城かなと、背中の名演、愛にかけたグレート・ギャツビー 

途中から有料記事ですがお写真は見られるので♡


タイトルの"背中の名演"通り2枚目📸が素敵すぎる恋の矢


 


【毎日新聞】写真5枚

宝塚月組「グレート・ギャツビー」開幕 月城かなとの色気と貫禄 


パレード大羽根3ショットありスター

お借りします

私は初めて見るタイプの大羽根👀

初日映像れいこさんアップだけ見ると、ゴールド&ブラックでキラキラ眩しい🤩

豪華〜エジプト物⁈って感じ(≧∀≦)

ナイアガラもあるし、通常のより重そうですね。


ちなつちゃんの両肩後ろの飾りは🔰マークみたい😄

何か意味があるのでしょうか⁇





さて、初日映像ラブラブ

何回も何回も観ました。


冒頭から安心感しかない柚乃くんキラキラ

英真さんは少し痩せられたかな❔


そしてパーティー場面、2008年別箱から大劇場公演にバージョンアップというだけあって、舞台セットもお衣装も豪華でビックリラブスゴイ



れいこさんの♪朝日が昇る前に♪

聴かせるなぁ。。。

これを 新公では あみちゃんが歌うと思うと…観たすぎる泣き笑い


いつも思うのですが、れいこさんて母音をハッキリ、口を大きく開けて歌われて歌詞がわかりやすいですよねブルー音符

試しに消音にしてみたら、、、唇で読める!と改めて気づき感動…ラブ


そして、ちなつちゃんのスーツ姿のカッコ良さったらラブラブキューン
天紫朱李ちゃんとの大人カップル、色気が凄い…
タバコ🚬をポロっと落とすところなんかよだれヨダレもの(๑˃̵ᴗ˂̵)

ちなつちゃんトム&朝霧真くん、彩音星凪くん、一星慧くんのスタイル抜群トリオ(小池先生が長身ばかり選ばれたそうですね笑)のポロシャツ姿場面も楽しみですひらめき電球

注目の あみちゃんも、可愛らしい眼鏡エディやらチョイ悪っぽいカッコいいスーツ姿、フィナーレのキラッキラあみちゃんやら いろいろ映って嬉しい目がハート


カテコのれいこさん ご挨拶もしっかり放送されて、「専科の輝月ゆうまさん…」と紹介しながらの「ェッへへ」の独特な笑い声も聞けて面白かったチュー


今日も2公演、水曜の休演日までハードスケジュールですが、皆さん 夜はしっかり休まれて🛌、安全運転🚕で千秋楽まで頑張れますように💪