宝塚歌劇の年度賞、なぜ公式WEB等で発表してくださらないのかな❔
一昨日、Twitterの呟きで「ちなつちゃん努力賞受賞」と知り、定期購読で発売日前に届く『宝塚GRAPH』8月号に掲載されているのね⁉︎と気になって落ち着かなくて…

今日が発売日、朝一で買ってきました

2021年度 年度賞㊗️
努力賞:夏美よう(専科) 鳳月杏(月組) 芹香斗亜(宙組) 水美舞斗(花組) 朝美絢(雪組) 天彩峰里(宙組)
アーティスト賞:若翔りつ(宙組) 風間柚乃(月組)
新人賞:礼華はる(月組) 縣千(雪組)
新人賞:礼華はる(月組) 縣千(雪組)
団体賞:花組『The Fascination』第5章「The Fascination Flower!」〜第6章「オマージュ」該当場面の出演者全員
星組『モアー・ダンディズム』第2章「ミッション」該当場面の出演者全員
特別賞:該当者なし
奨励賞:該当者なし
※奨励賞は、劇団レッスンに沢山通った生徒に贈られるもの、とのことで、コロナ禍で劇団レッスンも縮小または中止の影響があるのですね。
受賞された皆様
本当におめでとうございます🎉
そして!!
ちなつちゃん(鳳月杏)💖
2018年度から2度目の努力賞ですね👏
キキちゃん(芹香斗亜)と並んでいるのも嬉しい

頂いた お役に対して自分の持てるものフル活用して ひたすら前向きに努力され続け大きい羽根を背負って、いつも組全体を温かな眼差しで見守る ちなつちゃんに心からの敬意を表します。
アーティスト賞は一昨年から始まった賞で、歌唱・舞踏・演技いずれかの分野で特に秀逸な技術力あるいは芸術性を発揮した人に贈られる賞とのこと。
納得のお2人です。
でも…若翔りつくんとなると、なぜ留依蒔世くんが入っていないの⁉️と思ってしまいますが…
同じ組から2人はムリなのでしょうか❔
団体賞というと、みりおちゃん(明日海りお)が拘られていた賞で、花組が4年連続受賞後の2018年度に団体賞を逃した時、誰よりも悔しがっていたのを思い出します😆
組子皆で喜べる賞は何よりも価値があるのでしょうね✨
今回は花組さん、星組さんで、
れいちゃん(柚香光)こっちゃん(礼真琴)は優秀賞とのダブル受賞ですね!!
凄いです!!
授賞式はこれからなのでしょうか?
授賞式後にはタカラヅカニュースでの放送、受賞者のコメント等放送もありますね

楽しみにしています。
【参考】