


植田景子先生の新訳についての記述が興味深かったです
スカイ役が務まるのは
いまのミュージカル界では井上芳雄をおいて他にないだろう。
という説得力✨
みりおちゃんのことは
・何よりもこの役柄に必要な清潔感が前面に出てくるのが、舞台に一陣の風を吹かせている。
・無条件に応援したくなるサラになっていた。
・地声と裏声の発声の切り替えの難しさは、元男役スターのほとんどが通る道で、確実な進歩が見えてもいるから、更に研究を重ねていって欲しい。
と愛ある批評も嬉しいです。
ネイサン浦井健治さんのことは
この新『ガイズ&ドールズ』の贅沢感をいや増しにしている代表格。
アデレイドだいもんについては
・歌唱力以上に演技力の充実を感じる。
・従来の愛すべきおバカさんとは一味違う、ちゃんとわかっているんだけれども、すべてにネイサンへの愛が勝るという造形にしてきたのがセンスの良さを感じさせる。
と役作りに関しても絶賛✨
他にも新生『ガイズ&ドールズ』豪華さの象徴として田代万里生さん、竹内將人さん、木内健人さん、友石竜也さん、瀬下尚人さん、未沙のえるさん、林アキラさん、石井一孝さん、そしてアンサンブルの青山航士さんのことまで...
観劇から半月以上経ち、すっかり記憶が薄れてしまっていたのが橘さんのわかりやすい記事で、やっと少し蘇ってきてありがたいです
井上芳雄さんエンタメ通信(第1・3土曜日更新)も出ていました。
起こったことだけに一喜一憂せず、万全の準備をして、今できるベストを尽くすこと。
心にしみます。
公演再開まで あと5日と信じて、、、💫
カンパニーの皆様の健康を祈っています。