今日は本当なら今頃は早めに日比谷に着いて一人ランチをしている頃でした。
一番楽しみにしていたオペラ入らずの席で『ガイズ&ドールズ』観劇だったのになぁ…と
つい考えてしまう

先々週2回目観劇の時、こんなことになるとは全く想像もせず、集中して観劇出来なかったことを今更ちょっと後悔しています。
その日開演直前に心がざわつく電話があって…頭の片隅で別のことを考えながらの観劇になってしまって

それでも あの空間にいられたことは幸せだったのですけれどね。
それに、あと1回観られる可能性もあることはありがたいと思っています。
今日は切りかえて、元々の予定のダンスレッスンに行きます🏃♀️人数少ないレッスンで休むのが心苦しかったからよかったのかな。
カンパニーの皆さまは大丈夫かなぁ…
罹患された方が軽くて回復されていればいいなぁ。どうか感染者が増えていませんように。
一番悔しいのは役者&公演関係者の皆さま。
でも みりおちゃん(明日海りお)も仰っていましたが、中止期間でもやれることはしっかりやって、皆さん前だけを向いていらっしゃるのだと思います。
ひとつだけ、、、今日もし観劇行けたら
この前気づいてちょっとツボった❔ところをもう一度しっかり見たいなぁと思っていたところがあります。
ハバナでみりおちゃんサラがベロベロに酔っ払って木内健人さんのトランペット🎺を奪って吹くシーン

これがお上手なんですよね

(勿論オケの方の演奏ですが♪)
救世軍ではタンバリンなのに、実は金管楽器も出来るのね
って(笑)

トランペットを取られて怒る木内さんに芳雄さんスカイが何か💰握らせていますね。
みりおちゃんサラのトランペット吹き、初日翌日の初見の時は口からだいぶ🎺を離した状態で吹き真似だったのが、2回目観た時にはしっかり口をつけて演じられていて、
そーよね〜👄するんだから他にもリアルにやれるところはやってくれて良かった、と思ったのでした。
ただ今度は…その後みりおちゃんサラからトランペット🎺を返してもらった木内さんも舞台奥に上がって吹くよね⁈と気になり、木内さんの行動をガン見

すると木内さん、舞台奥に歩いて行く途中さり気なく白いポケットチーフみたいのを取り出して🎺口元をキュキュッと拭かれていて安心しました

ということで今日はサラのトランペット🎺チェックもしつつ、見どころの多いこの場面の全体の雰囲気を味わいたいと思っていたのでした

チケットが取れても直前までどうなるかわからないご時世。
次回観劇が叶った時は、もっともっと感謝して観なければ…と思います。
ところで
みりおちゃんのバースデー配信、アーカイブ残しますって言ってくれたので勿論あるのでしょうけれど まだお知らせないですよね…
今晩くらいからかな❔
待っています。
今日も朝から暑くて、ホントに6月⁈と思っちゃいますね

皆さまも水分、塩分補給に気をつけて、少しでも笑顔で過ごされますように
