今日がマイ初日で日比谷に来ています。
昨日は劇場のグッズ売場が長蛇の列でごった返していたようなので、、、日比谷シャンテの方が確実かな❔プログラムを早く手に入れたい!と思い、早めに家を出ました。
プログラムと みりおちゃんのアクリルスタンドとアクリルカードを無事にゲット🙌
ですが、、、
思っていた以上に時間かかった。。。
先月まで宝塚OGさんのポップアップストアだったスペースにTOHO MUSICAL STOREさん。
シャンテ開館前に並び、開館と同時に3階へ急ぎましたが、既に特設コーナーの列はかなりの列。それでもキャトルレーヴのレジの感覚だとそれなりに流れるかと思いきや
全然進まない…どうして⁉️
並ぶこと45分、、、
レジが3台しかなかったのですね💦
ガイズ&ドールズとCROSS ROADという舞台のグッズを扱っていらっしゃいました。
ガイズが今日から販売開始だったので混んだのだと思いますが。
私の後から並ばれた方は、途中で諦めて離脱する方もいらっしゃいました。
近くにいらした二人組の同年代女性の会話が
「ねぇ、アクリルカードってどう使うの?」
「真ん中が透明になっていて何か入れて一緒に撮るのよ」
「へぇ、自分でもいいんだ♡」
「そう、何か宝塚で流行っているみたいよ」
そうか、宝塚ファンにではいらっしゃらないのね
お写真、許可いただいています
(追記)
劇場に着いたら、、、グッズ売場複数箇所、やはり列は2階まで。開演15分前で最後列につくのは締め切られました。
幕間と終演後の販売をご利用下さい、とスタッフさんがアナウンスされています。
暫くは混雑が続きそうですね。