今日のタカラヅカニュース、楽しみにしていた月組舞浜公演千秋楽の放送がありましたイエローハート

初日映像とは全て違う場面。
両方繋げて見たいラブ
合わせてフィナーレは全曲紹介されましたね。
ちなつちゃん(鳳月杏)オーバーザレインボーのダンス🕺ソロが嬉しいイエローハート
会場ではサイド席ばかりだったので、正面からは こんな風に見えたのね!と...
早くBlu-rayで観たいなぁ〜(発表まだですよね❔

終演後のるうさん(光月るう)、れいこさん(月城かなと)の素敵なご挨拶と
れいこさん&月組生の「ありがたい、ありがたい」お願い
ピガール狂騒曲シャルルで鍛えられたれいこさんロングトーンでの月組ウェーブを再び観ることが出来て嬉しい♡

Blu-rayは配信日5/22 16時公演収録のものでしょうから永久保存しておかなくては。。。
でも千秋楽ご挨拶や各公演MCコーナーは特典映像に是非とも入れていただきたいです。

今回唯一不満だったのが、下級生の出演者が多かったのにパネル❔映像での紹介もなかったこと…
MCゲストの日に当たらなかった下級生のうち何人か、最後まで舞台でのお顔と芸名が一致しなかったダッシュ



話は変わって、、、
私にとってのコンサートの醍醐味は…

もちろん舞台上での歌、ダンスが目的であり、今回舞浜公演ではお芝居が見どころではありましたが、何と言ってもMCコーナーですおねがい

トークを引っ張る人、回す人、トークに耳を傾ける人、いきなり思ってもみなかった話題を振られる人の反応etc.
出演者一人一人の普段見ることの出来ない素のお姿や人柄が垣間見られるのがたまらないです飛び出すハート


ということで、、、
書ききれなかった千秋楽の最高に盛り上がったMCコーナーのことを書きとめておきたいと思います

千秋楽。後方下手端


ゲストは白雪さち花さん、かのんくん(彩音星凪)、水城あおいくんイエローハート

さち花さんとかのんくんは共に北海道出身だったのですね!
冒頭の自己紹介から大爆笑ゲラゲラ

かのんくん「畑にキツネ、庭にタヌキ、北の大地で育った・・・(途中忘れた)野生的な王子です…」そして さち花さんに「白雪姫」と振ると、、、「雪の世界からすみれの世界へ来て早18年・・・」みたいなことを仰って、さち花さんの寸劇とお2人の漫才のようなやり取りが暫しおーっ!

もう最高笑い泣き
さち花さんの機関銃のようなトークが面白すぎて内容を覚えていないのですが、かのんくんのひょうきんな面が見られて"ひゃー恋の矢"って驚いていました(笑)


水城あおいくん(105期)はMC初登場にして千秋楽で始めは緊張されていましたが、
(前半覚えていない)ハンサムガイ目指して頑張ります」というようかフレッシュなご挨拶ニコニコ

大好きな♪コンパス オブ ユア ハート♪を歌って踊れるのがとっても嬉しいと…
ちなつちゃん「終わっちゃったね〜」(しみじみ)

あおいくんは花組ほのかちゃん(聖乃あすか)の妹さん。
マジマジと拝見してお声を聞いたのは初めて。
お顔は似ていないと思っていたのに、ロマ劇 舞踏会のシーンのタキシード男役の中に"ほのかちゃんがいる⁉️"と驚いたのを思い出し、やはり笑顔や佇まいは ほのかちゃんに似ているなぁと思いました。


かのんくん⇄れいこさんのやり取りも面白かった❗️
かのんくん、いいわぁ〜
元々ビジュアルもダンス🕺も好きで…少し控えめな印象だったのですが、だいぶユニークな子だったのですねゲラゲラ
そうそう、MCコーナー直後のるろ剣メンバー4人は、当初はMC出られる予定ではなかったのが、れいこさんと捌ければいいね、とOKになったそうで良かったです

かのんくん、上級生の多くが「かのん」と呼んでくれるのに、れいこさんは相変わらず「彩音」なので、今度からは「かのん」と呼んでほしいなぁ〜とリクエストおーっ!

れいこさんによると かのんくんは毎公演前楽の日に お手紙をくれるそうでハート(かのんくんも れいこさんのお手伝いとかだったのでしょうか❔)
前日の前楽のお手紙には、他のるろ剣メンバーと捌けた時のように自分とも手を繋いでくれますか❓というように書かれていたそうです恋の矢可愛すぎる

れいこさんが かのんくんに対しては 毒舌気味❔なのが意外で、そこにお2人の絆が感じられてホッコリ💗

そして…いざ捌ける時。。。めでたく手を繋いでもらっていました
その時間が近づくと緊張した面持ちで一生懸命 手の汗を拭いているような仕草が可愛すぎキューン

れいこさんとかのんくんが捌けてからは、ちなつちゃん、うみちゃん、さち花さん、あおいくんで れいこさんトークイエローハーツ

あおいくんは、楽屋で同期でディズニーの耳をつけていたら れいこさんがいらして写真を撮って下さったという話、、、そこで自分がリボン付きの耳だったから、男役なんだからついてないのにしなさい、とアドバイスされたとのことハート
持っていないので買わなくてはと言っていましたニコニコ


さち花さんは、、、
娘役さんも皆ムーンライト伝説が好きで、舞台稽古の時自分達の出番後すぐ先を争って客席に座って男役さん達を観るのだけれど、他の男役さんは結構視線をくれるのに れいこさんだけはどうしても見てくれなくて💨と。

でもとうとう最後の最後でチラリッと…ラブ
その瞬間 娘役さん達からは「キャーーーーーッ‼️ドキドキ」と黄色い悲鳴が上がり、先生方にビックリされたというエピソードを本当におもしろおかしく語ってくださいました。

さち花さん、本当に話し上手爆笑
こんな娘役上級生がいてくれたら楽屋も楽しそう。

うみちゃんからは、、、
れいこさんはとってもカッコいいのに、袖に捌ける時が早い。ためないでササッといなくなってしまうシャイなところがツボだということよだれ


ちなつちゃんのお話もよかったですキラキラ

れいこさん雪組時代のるろ剣を当時観に行って、まだ下級生で大きな場面を任されて凄いな、緊張するだろうといろいろ思うことがあった…
時が経った今回の場面は全然違っていて、深みが増していて、長い年月の積み重ねと経験値の素晴らしさを感じるみたいに話されました笑い泣き

それから、れいこさんはとにかく殺陣が上手くて、将来殺陣師になったらいいんじゃないかと本気で思っている…と言って笑いを取っていました。

最後のMCでしっかりと次の宝塚コーナー"るろ剣"に繋げる ちなつちゃん、流石でした。

奈落でスタンバイしていた るろ剣メンバーもきっと爆笑だっただろうなぁ〜と思うと、
熱くなった空気の中せり上がってきた蒼紫さまと御庭番衆の渋さとのギャップにも笑っちゃいました爆笑



観劇出来た公演を通して強く心に残ったのは
やはり ちなつちゃんのMC力でしたおねがい

トークの技術というよりは人柄かな♡
柔らかな雰囲気からポロッと飛び出す軽妙なツッコミ笑ユーモアのセンス。
頭の回転がいいなぁーといつも思います。

そして、自然体のれいこさん&うみちゃんトップコンビの魅力✨
カッコつけない、気張らない、爽やかな話し方が心地よく。。。

れいこさんの「デヘヘ」みたいな文字で正確に表現出来ない笑い声に とても親近感が湧きますキラキラ


一人一人の個性がダイレクトに伝わってくるトークコーナー、
客席ではまだ声を出すのは躊躇われる状況でも思わず笑い声が溢れ、思い切り頷いたり拍手したり、舞台と対話しているような幸せなひと時でした照れ