今日は4日遅れの雪組東京公演初日でしたねグリーンハート
無事に幕が降りて本当によかった!!
6/12の千秋楽まで無事に駆け抜けられますように心から祈っております。

星組さんは昨日再開が16日に延期との発表がありましたね💧
限りある公演期間。卒業予定の星組生や まだ口上デビューされていない108期 初舞台生のことを思うと胸がいたみます。

108期生は音楽学校の入学式が1ヶ月半も遅れ、学校生活でもきっとかつてないほどの制限を受けてきた期となってしまいました。
ようやく舞台に立てたのに💦
今度こそは中止延長されることなく幕が上がりますように。




そんな初舞台生に想いを馳せながら

録画していた『初舞台生特集2022』

視聴しました♪


108期生38名(男役20名・娘役18名)
1人ずつの自己紹介。
キラキラ輝く爽やかな笑顔が最高ですキラキラ

ロケットの振付は元星組の百花沙里先生

緊張の振付初日に、まずは振付に関係なく各自 特技の披露をさせたそうですルンルン
「とても面白くて皆の魅力がよくわかった」と、一人一人の顔見せ的な振付にも取り入れられたそうで愛飛び出すハートですね目がハート

お衣装のイメージはスペインの花
サフラン
108期生は明るくて、"歓喜・喜び"が花言葉のサフランにピッタリだそうです💜



私的に娘役で気になっているのは
花海 凛(はなみ りん)さんかなピンク音符歌上手さんですよね

男役では…
もちろん 海玖里 粋(みくり すい)くんブルー音符
あの沸騰ワード10の"みくちゃん"
2年連続の密着取材で ご家族も顔出しされていて…たまたま知り合いの軽い知り合いでもあるので(私には関係ないのに)一方的に親近感が湧いて近所のおばちゃん感覚です😆

あと瑠羽(るう)らいとくん、別の密着取材番組で拝見した方ですね^ - ^

そして、馳 琉輝(はせ るき)くんブルー音符
いい!!
芸名も好き!
端正な顔立ちで目を引きますラブ
宝塚おとめのお写真はタレントのMEGUMIさんに似ている❔
音楽学校入学式時は首席でインタビューを受けられて憧れのタカラジェンヌは"明日海りおさん"と答えられていましたねハート

水月 胡蝶(みづき こちょう)くん、もう出来上がっているような❔新公卒業していてもおかしくないような風格を感じて注目キラキラ

珀亜(はくあ)れい くんも大人っぽく落ち着いた雰囲気。←少し安蘭けいさんに似ている❔

それから…雅 耀(みやび よう)くん❣️
とにかく綺麗〜✨
愛称りんオディ、オディセ♡ハーフの方ですね。
ヅカ友さんも、宝塚に興味ない次女までもが雅 耀くんがいい!と言っていますビックリマーク

108期生は(も)可愛い娘役さん、カッコいい男役さんが多くて今後も楽しみ♡


バウホールでの舞台稽古では星組生たちに披露できたようですね。客席からご覧になられていたようですが映らず…
コロナ禍前の初舞台生特集ではお稽古場で所狭しと見守る組子たちの様子・表情も見られるのが楽しみだったのですが残念。



花びらが少しずつ開いてパーっ咲き誇る振付がすごい。舞台に降りてからの数名ごとの振付も目まぐるしくてハードですよね!
楽しくてあっという間音符
元気いっぱい、全身で喜びを表現される初舞台生に胸がいっぱいになりました笑い泣き

東京では観られないのが残念…来年か再来年には大劇場遠征したいなぁ…


108期生。
次から次へと試練続きだった分 団結力も強そうです。
せっかくの初舞台も止まってしまったり、まだいろいろあるでしょうけれど、これからも気持ちを切らさず前向きに突き進んでほしいですねニコニコ
応援しています📣


サフランの花畑