一昨日、月組舞浜アンフィシアター公演のセディナ貸切公演のチケット🎫が郵送されてきて いよいよだなドキドキと胸が高鳴ります。

ただ席は良くなくて💦もう1人当選していた友達2名分はかなり良席だったので、私と連席のキキちゃんLOVE友さんには申し訳ないな…でもアンフィシアターは、どこからでも視界良好なので楽しめることは確実ですけれどね。


来週末が待ち遠しいなぁ〜イエローハート

その前に星組さん、雪組さんの公演再開を祈ります🙏



今日タカラヅカニュースで
『Rain on Neptune』稽古場レポートが放送されました照れ

トークは春海ゆうさん(ガーネット/プランタン役)がMCで、麗泉里さん(アメシスト役)と蘭尚樹くん(少年シャトー役)との3人。

🌙麗泉里さん
色は紫でセクシー担当🫦
宝石なので人間らしくないようにカクカクしたイメージを膨らませてお稽古している。
各キャストそれぞれ お決まりのポーズや歩き方を決めている。
←それを見ているだけでも楽しい、とのことイエローハート


🌙蘭尚樹くん
れいこさん(月城かなと)シャトーの少年時代の役。
お芝居の設定は200年後の、有毒な雨・度重なる疫病や戦争で生きることが難しくなっている地球🌏
後で登場する れいこさんシャトーにどうリンクさせながらお芝居を繋げていくかを大切にしている。
海乃さんとのお芝居は初めてで新鮮で楽しい♪
春海さんとも絡む。←「まだ言えないけれど もう少しいい感じに絡みたかったよね」と春海さんゲラゲラ
蘭くんはカゲコーラスでも頑張っているそうです。

少年役としてじっくり見るれいこさんのシャトーの印象は
前に進んでいく力、冒険していく力をエネルギーとして持っている役」でワクワクする💓

海ちゃんは2役(ネプチューン/ベルメール)で、少年シャトーとれいこさんシャトーそれぞれと違う役としてのお芝居をするのが魅力的で注目してほしいとのことです。


🌙他にもいろいろ個性豊かなトレジャーハンター登場。
トレジャーハンターの4人(トランプマークのれいこさん、夢奈瑠音くん、英かおとくん、彩みちるちゃんですね)が可愛い(´∀`)

谷先生独特な世界観がセットにもお衣装にも表れていて舞台に行ったら もっと凄いことになる。


🌙下級生達は"ダイアモンドのかけら"という役名で頑張っている。
めいめいちゃん(涼宮蘭奈)のお芝居もダンスもじっくり見られるのが嬉しいな。


🌙ちなつちゃん(鳳月杏)トリトン役情報恋の矢
待っていましたーーー!!

トリトン様=宝石たちの王👑
常に真ん中で、独特なキャラクターだけれど見事に自分のものにされている! by麗

も…楽しみにしていただかないといけない爆笑by春海

麗しくてカッコいいそうです飛び出すハート

もう。。。楽しみで仕方ありませんチュー
早く見たい〜


🌙そんな感じでお芝居がありつつも、、、
お芝居を引きずった形でショーが始まっていく音譜

ディズニーメドレー、スペースメドレー、タカラヅカメドレーと分かれているラブ

ディズニーメドレー:麗さんが小さい頃から好きだった曲で皆で歌って踊れる。
色ごとに男女ペアになる。
蘭くんは色のない同士の彩音星凪くんと♡⇦何と星凪くんが女役😆

スペースメドレー:お馴染みのアニメの曲❔が力強くアレンジされている。
何だろう⁇宇宙戦艦ヤマトくらいしか思いつきません…

振付も素敵で新鮮なニュアンスとのことで楽しみ🕺

タカラヅカメドレー:ル・ポアゾンと1789の楽曲(麗さんが当時最下級生で出演して必死だった思い出の場面の曲だそうです)がある🎶
上級生中心の場面で、蘭くんが最下級生。

月組生としてもやはりテンションが一番上がるのはタカラヅカメドレーだそうです音譜

れいこさんと海ちゃんのデュエダンもありますよね?
タカラヅカメドレーでかな…
それともやっぱりディズニー❔


いろいろな意味でビックリ箱のようなショーになりそうな予感。


連動型ブレスレットライトとポーチの紹介もありましたキラキラ


販売方法はコチラに出ていました。

公演関連商品の販売方法に ついてのご案内


複数回行くのでもちろんライトとプログラムは購入予定です^ - ^



今まで公演解説を読んでも、お芝居なの⁇ショーなの⁇と全くイメージが湧かなかったのが、ようやく御三方の話を聞いて うっすらボンヤリ輪郭が見えてきた気がします。


きっと今まで見たことのなかった世界ひらめき電球

とても期待が膨らみます💗


どうか順調にお稽古を終えられ、無事に初日を迎えることが出来ますように💫