月組『今夜、ロマンス劇場で』『FULL SWING!』残念ながら3名の休演者がいましたが、大劇場43公演+新公、東京44公演+新公の全公演を完走しました❗️
本当に素晴らしい✨
おめでとうございます㊗️
舞台に立つ側も観る側も、もう一瞬一瞬が最後なんだなぁと慈しんでいる空気を感じて…
今日は2階後方より。
立体的に目に収めておこうと、オペラはなるべく使わずに全体を見渡すようにしていました。
朝陽つばさくん警官の銀橋アドリブが最高
「今の見た?ここにいる皆さんも、レンズ越しの皆さんも、、、ここで見たことは奇跡なのだから、これからもずっと忘れないでくれよな…」(でしたよね?)
なんだかジーンと来ました
今回の公演は あさぴーのアドリブにとても楽しませてもらえましたね!
どれだけ引き出しがあるのかな
宙組のキキちゃんポジションみたいに月組では華蘭ちゃんと並んでアドリブ担当でお願いします笑
その華蘭ちゃんパパ&みちるちゃん塔子さんアドリブは、、、
最初好きな人を答えない みちるちゃん塔子さんにパパ「今日答えてくれなかったらもう一生聞けない気がする」(ニュアンス)のあと、捌ける瞬間みちるちゃん「牧野健司…」って小声で言いましたよね⁉️そら耳程度にしか聞こえなかったのですが…配信だとはっきり聞こえたのかな❔
(追記)
Twitterレポで「牧野さん…」と言っていたとわかりました🥰
ところで今日の柚乃くんは絶好調of絶好調で見ていても聴いていても気持ちよかった

本当に自由自在に喉も声も操っている感じ。
エトワールのコブシも一段と効いていて、「魂の〜フル〜スイ〜ング♪」って、まさに魂の全てを込めて歌い上げられて感動しました

そうそう、ショーの中詰め後の ちなつちゃん、ありちゃん、柚乃くん3人銀橋の場面、もうこの並びは最後💦とばかり、客席の拍手👏も盛大。
最後ちなつちゃんと柚乃くんが ありちゃんを挟んで、ちなつちゃんが肩を組むのが微笑ましかったですね

暗転してからも暫く拍手が止みませんでした。
(追記)やはりTwitterレポで、ちなつちゃんが「あり〜Thank you!」って叫んでいたと知り😭
全体を通して ありちゃんの登場シーンは本当に拍手が凄くて…月組生としていかに愛されていたかがヒシヒシと伝わってきました。
ありちゃんはダンスは勿論のこと、歌声も伸びやかで声量も豊富で迫力がありますし、本当に ありちゃんが加わった星組さんどうなっちゃう
❓(最高の意味で)って思って見ていました。

それにしても れいこさんへのお手紙に「これからも仲良くしてください」って書いたと公表されたり、月組ジャンプの音頭を取るのを任されて(れいこさん海ちゃんお披露目なのに
)ドギマギする ありちゃんが可愛かったですね


月組ジャンプの前に準備運動をする月組生たち
ちなつちゃん、腿上げしたり指の運動も⁇

アキちゃんは脚を大きく前後にしてアキレス腱のストレッチ

客席では ほとんどジャンプは出来なかったけれど、一緒にバンザイ🙌が出来たことは大切な思い出になります。
退団者の姫咲美礼さん、とても可愛くて素敵な笑顔でした

お一人だからかカーテンコール3回目で れいこさんとお2人舞台上の時の距離が近くて良かったですね。
最後、千秋楽恒例の「フォーエバー宝塚」の大合唱では、久しぶりに裏拍でない手拍子👏が 逆に違和感だったのが面白かったです。
最寄駅に着いて、今は車に乗ったところです。
いろいろバラバラと書きましたが
また思いついたら書くかもしれません^_^
今日までの期間限定ARフォトフレーム、幕間に使ってみました。
終演後は遠回りして帝国劇場