今日の月組前楽レポを追っていたら…
舞台機構のトラブル・点検でショー『FULL SWING!』の開演が20分遅れたそうで、、、ガーン

で、幕開き れいこさん(月城かなと)の掛け声「フッ」のところが「お待たせっ」だったとか笑い泣き
うわぁ〜ドキドキ想像するだけで胸がキューンとなります恋の矢
今日観劇されていた方 羨まし〜い飛び出すハート

でも20分とは結構修復❔に時間かかったのですね…お帰りの時間が決まっていた方とかは気が気じゃなかったと思います。
それにしても無事に公演出来てよかった。。。



さて、何度も観劇しながらも 

ショー『FULL SWING!』の感想を書けていなかったので…今さらですが

ザックリ備忘録として書いておきたいと思います。


お写真は公式ページよりお借りします。

まず れいこさん(月城かなと)がせり上がってきて音楽が止み、アカペラで歌い始めるときの緊張感が何とも言えずゾクゾク💗

オープニング、アップテンポの主題歌♪Full Swing♪で銀橋ちなつちゃん(鳳月杏)ソロ♪あ〜 このめくるめく〜魂の〜フルスイーング!♪の美声もたまりません音譜


その後れいこさん&海ちゃん(海乃美月)のデュエダンでは一気に空気がしっとりと変わり、あぁ〜本当に見ていて安心するお似合いのコンビだなぁと幸せな気持ちになります照れ

れいこさんはお一人でも魅力的すぎるくらいですが、海ちゃんと並ぶと更に大人の色香や包容力が増しますね。




え!?もう終わっちゃうの💧と思うくらい大好きな「No Rain, No Rainbow」🌈
ありちゃんと天紫朱李ちゃん女神と、若手14名の遊牧民ノマド達の5分間もの爆踊りの場面で
息を止めて見入っちゃいます。

下級生たちはこのメンバーに入れて凄く嬉しかっただろうなぁ。
応援している めいめいちゃん(涼宮蘭奈)も頑張っていて嬉しいです。
めいめいちゃんのダンス、キレも優雅さもあって、ニュアンスが好き🕺

ありちゃんは言わずもがな、下級生達のエネルギーが物凄いです音譜
回る、転がる、踊る、飛ぶ、転がる、、、
限界まで身体を使って踊っていて最高に気持ちいいだろうなぁ〜

ただ相当ハードなようで、袖に捌けてから壁に手をついてゼーハーしているダッシュって柚乃くんが何かで言っていましたね😁

「Just a Gigolo」、何回見ても ちなつちゃん登場の時「ハンサムガイ俊藤龍之介⁉️」と見てしまいますおーっ!


マネージャー役 晴音アキちゃんが激しくキレキレに踊って活躍されているのが嬉しい場面🥰



「Le Cafe~ジャンゴに捧ぐ~」

軍服のれいこさんがカッコいい

ビックリマーク
白雪さち花さんの迫力のある歌声に酔いしれます。
ここで目を引くのは結愛かれんちゃんのダンス💃
本当に色っぽくて…いろいろな男役さんと組んで踊りますが、男役さんも引き立つ…
特に うーちゃん(英かおと)との時に そう思うかなラブ


「ザ・ヴォイス!」
フランク・シナトラの楽曲のメドレー。
柚乃くん銀橋センターでチョンパ✨目潰し食らいます。柚乃くんの歌、素晴らしい。
スターさんが次々と銀橋を渡りながら軽やかに歌い繋いでいきますが、本当に全員の歌唱が安定していて耳が喜びます。
ありちゃんの「NIGHT & DAY」は圧巻🎶

ちなつちゃんの「Strangers in the night」のしっとり艶のある歌声、振りがほとんどついていないのに歩き方や仕草でドラマチックに魅せられるのがスゴイと毎回思いますドキドキ


全員で歌う中詰めの「My WAy」は歌詞が心に沁みる笑い泣き

一人一人が違うスタイルで心を込めて歌われているのが伝わってきて…毎回全員の表情を順番に見ていきたいと思うのですが短くて間に合いません💦
ここでは、宙組さんに負けず劣らず月組もコーラスの組になったなぁと思ったりしています。


「ミッドナイトイン巴里」

ギャング映画のようなシーン。海ちゃんが悪女。れいこさんが最後地団駄を踏んで悔しがって踊るシーンが可愛くて好き…

ウシシ 
無音の舞台で「アデュー」と去っていくラストシーンは余韻が残ります。


「センテニアル・ムーン」
月に因んだメドレー。
彩みちるちゃんの黄色いドレスでの銀橋一人渡りが可愛いです。
猫のロケットでありちゃんと絡んで最初に踊るのが106期の和真あさ乃くん、噂の研1の一輝翔琉くんもいて目を凝らして見ていますキラキラ

ただ時間が短めで、グループごとのパフォーマンスにしてもちょっと物足りない気がしたかなぁ。どうしても めいめいちゃんに期待してしまうので、ただ舞台前方で寝転んでいるだけのところとか…可愛いんですけれど もっと踊らせて〜と思っちゃって🙇‍♀️


月組下級生は大きい子が多いのでセンター付近の圧が強い!

Twitterでロケットの並び順をあげて下さっている方がいらして(素晴らしい👏)転載自由とのことなので使わせていただきますね😌




まだフィナーレやパレードのことも書きたかったのですが、時間切れなので締めます。


お芝居もショーも れいこさん&海ちゃん率いる月組だからこその、新生月組の総合力が際立った素晴らしい舞台になりました。
ジャズと月組の相性がいいというのも新発見🤩

れいこさん、ちなつちゃんはじめ、クールでダンディ、そして心の内には沸るものを持っているタイプというイメージのスターさんが多いからですね。


日付け変わったので…もう今日が大千秋楽ですね✨
大劇場と東京、全公演完走出来ることは奇跡だと思っていましたが、まさにその奇跡が今日完結しようとしています。感無量…

ご卒業される姫咲美礼さん、キビキビした三好師長が本当の看護師長さんみたいに自然で、とても印象に残りました。
今日も悔いなく 最高に幸せな一日になりますように💫