住まいに関する情報サイトSUUMOに掲載された 元花組男役たそ(天真みちる)の記事が とても良かったですキラキラ


 清く正しく美しい街「宝塚」。タカラジェンヌと地元の絆

最初 たそ の写真だけが目に飛び込んできた時、現在のたそが扮装している⁇合成⁉️と思ってしまって…おーっ!

でも…改めて見てもほとんど変わっていないですよね爆笑 それもスゴイ気づき


初めて降り立った 宝塚駅の印象、タカラジェンヌと地元のお店との絆の話、読んでいて本当にワクワクしてきました。


私はお店の名前を見てもサッパリわかりませんが、大劇場に通われている方々にとっては 有名なお店なのでしょうね^ - ^

芸名が決まってから初めて作るオリジナルグッズ「千社札」の話や、ファン等からもらう「お花」の差し入れのこと、初めて知ることばかりラブラブ


タカラジェンヌが頑張って舞台に立って私たちに夢を与えてくれるのは宝塚の街に支えられているから。。。
宝塚の街の全てが、清く正しく美しい。

あまりにステキな文章で感動ドキドキ

まだまだ遠い夢の次元でしたが、たそ の文章を読んだら宝塚に移住したい!って気持ちが強くなりますねおーっ!
現実的には難しいけれど、、、

でも遠征なら。。。
今年こそ超久々に大劇場行きたいなぁラブ



あと嬉しいお知らせが😊

キャトルレーヴ


やった〜!あの広く開放感のあった日比谷コテージのスペースがキャトルになるのですね❣️


大劇場のキャトルくらい広くなりますね。

それ以上⁈


あとは東京宝塚劇場に併設されていたキャトル店舗跡地はどう利用されるのか気になるところです。

希望としては、ミニミニ歌劇の殿堂みたいなものが出来ればいいなぁと思いますラブ



【おまけ】

昨日ミッドタウン日比谷地下アーケードを通ったら⤵️


TEA ROOM KIKI 紅茶 & スコーン専門店

イギリススタイルのティールームだそうですね。

一緒にいたキキちゃんLOVE友さんが

「KIKIだーー❗️」と叫ぶので

私「知っているの⁇」

友「知らない〜」「キキちゃんだからドキドキ

私「あ、そっか💡」爆笑

友さんは入浴剤「きき湯」を見てもすぐ買ってしまうそうで…

そういえば私もお裾分けいただいたことあるチュー


れいちゃんファンの友さん達も「柚」や「光」にすぐ反応するし、ご贔屓脳というのは楽しいですねラブラブ