今日は花組梅芸『TOP HAT』初日、無事に幕が降りたようで おめでとうございます🎊


とても楽しい作品で素晴らしい初日だったようですね!

まゆぽん(輝月ゆうま)は花組デビューでしたね❣️

キョンちゃん(航琉ひびき)が「95期奇跡のトリオ」と紹介されたとか…れいちゃんのご挨拶、会場の雰囲気がこの上なく温かかった様子、観劇されたブロ友さんのレポで知りました照れ

れいちゃん×マイティー×まゆぽん のお芝居!なんて贅沢な…

4/3ライブ配信の時間が微妙だけれど観られるように調整しよう🙂


3/14 宙組大劇場千秋楽

3/19 雪組大劇場初日

3/21 花組梅芸メインホール初日

3/25 花組梅芸ドラマシティ初日

3/27 月組大千秋楽

4/2  宙組東京宝塚劇場初日


最近の宝塚は明るい話題ばかりで嬉しいですねラブラブ


どの公演もこのまま元気いっぱい千秋楽を迎えられますようにビックリマーク




ところで…

こんなレトロなアマビエのポストカードを見つけて思わず買いました😆


裏に注釈が⤵︎

「アマビエ」・・・江戸時代後期の瓦版に描かれている妖怪。海中より現れ、伝染病の流行を予言した。"疫病が流行するので早々に私の姿を描き写し人々に見せよ。"と告げ海中に帰ったとされることから、疫病退散の思いを込め現代によみがえる。



アマビエと言えば。。。

この写真ではよく見えませんが、ちなつちゃん(鳳月杏)ハンサムガイの右腕にもかわいいアマビエさんがついていますね♪


もうすぐ月組も大千秋楽。。。
ここまで全公演上演できているのも奇跡のよう。
やっぱりアマビエのワッペン(?)と赤い羽根の疫病退散のお札の効き目もあるのかな爆笑


そう、先日のタカラヅカニュース
Stage Side Watch Part2〔出演:風間柚乃(山中伸太郎役) 一星慧(川鳥役)大楠てら(岡林役)〕で、山中伸太郎役の柚乃くんの話が印象的でしたおねがい

なんと!!

ちなつちゃん俊藤ハンサムガイ疫病退散のお札は山中伸太郎が神社⛩からとって来て、赤い羽根は宝塚歌劇団からもらってきたのですねびっくり

←という設定にしているそうです(笑)


そうやって伸太郎は"監督に売りこんでいる"のだそうです爆笑


元々大好きなこの場面ですが、このことを知ってから観劇したら更に味わい深かったです電球


 


御三方のトークで、他のメンバーについて語られた印象に残ったことも書いておきます^ - ^


★清華蘭さん演じる脚本家・夏川は、脚本書き直せと言われ すぐに仕上げられる実力派。

右の胸元にペン✒️のブローチをつけているので注目してみてください(by大楠てらくん)


★夢奈瑠音くん演じる清水大輔もタイピンやカフスボタンにも小さい文字で"清水大輔"と刻まれているガーン

「すご〜い!きっと御坊ちゃまだよね〜」と3人(笑)


★千海華蘭ちゃん演じる成瀬社長、ダブルのスーツに赤い蝶ネクタイ。


★彩みちるちゃん演じる成瀬塔子さん。

社長令嬢なのにちゃんと働いていて、男ばかりの下っ端のスタッフも頑張ろうと思える。


柚乃くん「伸太郎が好きになっちゃうのは仕方ないけれど、本当に好きになったのは塔子さんが健司に失恋した時だと思う。本当は嬉しいはずなのに塔子さんの気持ちに寄り添えて悲しくなってしまって、本気だと。。。」と言いながら ちょっと照れるのが可愛かったゲラゲラ



柚乃くんと いっせいくんと てらくん、

同じ舞台に立っていても こうして話してみて初めて知ったことも多かったようで、その反応を見るのも楽しかったです。



 月組生一人一人が作品をとても愛していて、楽しんで役を掘り下げて上質な舞台を届けようとされていることがヒシヒシと伝わってきて心温まりました♡