今日は花組「巡礼の年」先行画像の話題が沸騰していますね音符

思わずスマホを横にして見ました(笑)
同じように思われた方少なくないようですが、私も一瞬れいちゃんがアランに見えました。
そして まどかちゃんがシーラに爆笑

お衣装もいい感じ♡
お2人とも大人っぽくてめちゃくちゃステキですね!
ポスターにはマイティーが入ってどうなるかな音譜
楽しみですね!
元禄バロックロックは一回も観られず、もうすぐ始まる別箱も観劇できないので、次回本公演は絶対に観たいと思っています照れ




さて、だいぶ経ってしまいましたが
先週 月組初日観劇に行った時に見た
月組ステージ衣装コレクションのことをオーナメント

今回からは昨年までとは展示場所が変わって
ゴジラ側正面入口のエスカレーターを3階まで上がったところのスペースになっていました。




私は知らずにシアタークリエ側のエスカレーターから上がったので、いつもの2階に上がっても何もないので あれっ⁈となり、、、
3階に着くと閉店したHMV日比谷コテージを覆う衝立がズラリ、、、



そして、昨年宝塚の公演チラシ&舞台写真コレクションが展示されていたスペースには「千と千尋の神隠し」の記念撮影コーナーが出来ていました。
黄色のスニーカーは自由に使っていいそうです⇩





そのまま奥へ進んでいくと、、、

やっとありました🌟

ここは何のお店だったのかな❔

展示スペースが広くなって見やすくなりました。


お衣装2セットとシャンシャン一点の展示数は今までと同じですが、背後の壁面に展示衣装とは違う特大パネル写真があるのはいいですね乙女のトキメキ


※ちなみに昨年の2階エスカレーター脇の時は、、、



現在

博多座ドリチェのDawn中詰✨

この場面もお衣装も大好き💕
特大パネルのはプロローグA






こちらの れいこさんのお衣装はプロローグB、海ちゃんのはフィナーレデュエダンのですね。(←Blu-rayで観ました^_^


デュエダンが終わって海ちゃんが捌けるのかと思いきや、れいこさんが引き留めて♪Stand by meで男役5人とも絡む演出がとても良かったですね飛び出すハート愛



前にも疑問に思ったのですが↑足元の白いシフォン布は何のために巻いているのでしょう❔


特大パネルの赤のドレスの娘役ばかりのフィナーレもドレス捌きが美しくて素敵な場面でした。







《おまけ》

昨年星組公演中5組合同の衣装展の時🌙

この時もれいこさんお衣装足元にシフォン布が…

こっちゃんのも。。。白だから⁇