月組東京公演初日🌙観劇してきました。
本当に れいこさん(月城かなと)海ちゃん(海乃美月)大劇場トップお披露目にふさわしいロマンチックで美しい作品✨
無事に今日を迎えられたこと、
ちなつちゃん(鳳月杏)俊藤ハンサムガイ右肩のアマビエ様にもお礼の気持ちを飛ばして拝んできました

ちなつちゃんの真っ白な2番手羽根姿を見られたことも感動〜感無量〜
ただ大階段上部が見切れていたので 登場のシルエットから見られなかったのは残念。
次回に期待です^ - ^
休演者が3名もいるのは残念ですが、大劇場公演途中から休演されていた蓮つかさくんは復活されていて良かった

そう、、、今日バースデーの夢奈瑠音くんへのアドリブか何かあるかなぁと期待していたのですが、残念ながらありませんでした💧
千海華蘭ちゃん成瀬パパがみちるちゃん塔子さんに好きな人を聞いた後のアドリブは
「何やら1ヶ月くらい焦らされてる気がするのだが…」
塔子さん「焦らしてなんかいません!」
、、、でした

今日は睡眠不足がたたって終演後緊張が解けたら一気に疲れが出てしまい…帰宅してもバタバタして遅くなってしまいました。
まだ観劇を重ねる予定なので、お芝居やショーの感想は 追々書くことにします。
ただ、とっても微笑ましかったれいこさんの初日ご挨拶のことは書いておきたいと思います。
(ニュアンスですので、月曜日タカラヅカニュースで放送されると思うのでそちらでも^ - ^違っていたらごめんなさい🙇♂️)
終演直後の組長光月るうさんからのバトンでは…
「皆様にお会い出来るのをとても楽しみにしておりました。こうして無事 初日が迎えられることがありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです」等々
「千秋楽までどうぞよろしくお願い致します」
というようなことを仰っていました。
《1回目カテコ》
「コロナだけではなく心が痛むニュースもありまが、、、皆さまの日々の小さな幸せが守られることを願って、、、私からの…小さな幸せを、、、(ここでイヒヒッって小さく笑う れいこさん😄)」
何⁉︎ れいこさんからの小さな幸せプレゼント🎁❓投げキッスとかウインクとか?と思ったら、、、
新しい座席のことでした
ナ〜ンダ笑

「新しいものに張り替えられまして、皆さまが初めてのお客様」と
「また何度でも座りに来て下さい(笑)
私達もシート同様新鮮に頑張っていきたいと思います」笑笑
《2回目》
あ、皆さま立たれて…と言っていたので1階席はもうスタオベだったのですね。
2階席はまだ座ったままでした。
何を話そうかと言葉をさがす れいこさん…
「今日は雲一つない青空、風がなく暖かなど、世の中には小さな幸せが溢れています」と言いながら照れ隠しのようにエヘヘッと笑う

⇦美しいお顔からは想像つかないイヒヒとかデヘへみたいに笑うところが何とも味があっていいですよね〜

でも まさにその通り!!
ちなつちゃん俊藤さん⇨健司の「下を向いていたら今しか見えないぜ」に通じるものがあるなぁ、、、と

そして「小さな幸せね〜」と振り返り海ちゃんに「最近何かありましたか❓」
海ちゃん「東京に無事に来られて初日を迎えられたことが大きな幸せです」って

⇦初日挨拶でトップ娘役に振るのって珍しくないですか⁉︎でも海ちゃん見事にキメて、息の合ったコンビネーション。とても微笑ましくて好感度抜群でした♡
この後ひょっとして ちなつちゃんには⁈って一瞬期待しちゃいました😘
《3回目》
会場内明るくなり2階席もスタオベ👏
れいこさん一通りご挨拶。(覚えていません)
ただ強烈だったのは最後

「憎き やつらあいつらが入ってこないように…皆さまも気を確かに持って…皆さまもお身体に気をつけてください」
※タカニュー初日映像をみましたら"やつら"ではなく"あいつら"でしたね!訂正させていただきます
コロナのことを"憎きやつら(あいつら)"って言うの初めて聞きました

"気を確かに…"って気を引き締めてってことよね

もう会場内爆笑でした

私は『ダルレークの恋』の時に初めて知ったのですが、れいこさんのご挨拶もなかなか天然で「れいこ語録」みたいなものもあって…
ご本人はいたって真面目なのかもしれませんが面白い…

それを聞いている組子達が笑いを堪えていたりシャンシャンで顔を隠してウケていたり、、、
そんな光景、みりおちゃんでも毎回見ていたなぁ♡
やっぱりこういう雰囲気めちゃくちゃ好きだなぁーーーってなります。
見ていてとっても満たされた気持ちになります

小さな幸せどころか、れいこさん率いる月組が舞台上で心から楽しんでいるのを観られることがファンにとっては大きな幸せですよね♪
私も気を確かに持って
健康に気をつけて生きていかなくては

本当に月組最高だなぁ。
見たい人がたくさんいて一回目では全然追いきれなくて、お芝居でもショーでも頭の中プチパニック状態だった気がします。