前記事に取り上げたインターネットラジオ76.9 FM-Hi ! を聴きました!
AWAY区-LIVE区
— 76.9 FM-Hi! (@FMHi769) 2022年2月7日
2/8(火)19:00 OA #宝塚#みりおちゃん の故郷から
静岡にご縁のあるジェンヌさん達を応援📣したいと始まったこの番組。100回目の今夜は現役のお2人そして100!に因んだ #明日海りお さんの楽曲をお送りします #月組涼宮蘭奈 #宙組水香依千 #愛してるよ宝塚歌劇団 再2/12(土)
宝塚歌劇をフィーチャーして静岡出身のタカラジェンヌさんを地元から応援する番組として、2018年春に始まって今日が100回目とのこと🎉👏
冒頭いきなり「あ~な~たに呪文をかけようー♪」とみりおちゃんの歌声💓ドキューン
退団公演時のショーのテーマソング『シャルム‼︎』から始まりました

その後まず 月組男役涼宮蘭奈ちゃん(めいめいちゃん)の紹介。
106期生、令和初の初舞台生です。
コロナの影響で2020年秋にようやく月組WTT/ピガール狂騒曲で初舞台を踏めました。
掛川市出身で、みりおちゃんに憧れ同じバレエ団に所属され、音楽学校入学後も先生にはいろいろ相談されていたとのこと。
"どことなく雪組の朝美絢さんに似たフェアリー系"とおっしゃいましたが、、、
そうですか⁉️
フェアリー系はわかりますが、あーさに似ているとは思ったことはなく。。。
笑顔が蘭寿とむさんに似ているなぁとは思っていますが

めいめいちゃんの宝塚初観劇は花組東急シアターオーブ公演「戦国BASARA」なのですよね。芸名の由来、"尊敬する方から一字いただいた"って とむさん⁇とかずっと気になっているのですが本当のところはどうなのだろう❔
めいめいちゃんに因んだ楽曲として流れたのは…
「か~ざ~~ぐるま〜回〜る回〜る♪」の白雪さち花さんエトワールの美声🎶
ピガール狂騒曲テーマ、パレードの「ラ・ベル・エポック・ド・パリ」でした

この曲はいつ聴いても気持ちが上がります

なので私はスマホのアラームの一つに設定しています⏰
宙組男役水香依千さん(いちくん)は97期生。
初舞台は2011年星組『めぐり会いは再び』なので、いちくんに因んだ曲は そのテーマソングでした
←曲名はわかりません

その後、いよいよ 静岡から誕生した初めてのトップスター✨…と みりおちゃん♡
6月にガイズ&ドールズに出演予定ということや、、、
こっちゃん(礼真琴)が受賞した文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞を、みりおちゃんも2015年の新源氏物語で受賞されていた、との紹介も。
その時の授賞理由の
「匂い立つような美しさと凜とした気品で…」がみりおちゃんにピッタリでいいのですよね〜と話して下さいました

100に因んだ楽曲としては、、、
宝塚歌劇100周年の年にトップ就任した
大劇場お披露目『エリザベート』から2曲


なんか久しぶりに現役男役時代の歌声を
ゆっくり聴いた気がします。
そういえば最近宝塚時代過去映像etc.観ていなかったな…
やっぱり深く艶やかな歌声が好きだ〜

と改めて、、、
そしてエンディングは浜松市(春野町)ご出身の白井鐵造先生作詞の

曲が多く、楽しくてあっという間の30分でした。
再放送は2/12(土)13時半〜です。