日付変わり、もう12/30ですね。
2021年も残り今日と明日だけになってしまいました
うわぁ〜気は焦るけれど…何も年末らしいこと出来ていません。
年賀状もまだ半分も書いていない💦
大掃除もまだ全然…🆖
でも明日までには どこか普段掃除しないところ1箇所だけでもやって、ちょっとだけスッキリした気分で新年を迎えたいと思います😛
昨日12/29は午後からいつものジャズダンス年内最後のレッスンで踊り納めをしてきました
同じ先生でフルに参加すれば週3回。
メンバーは私含めて17人。
週1の人、週2の人、それぞれです。
私は歴の浅い方ですし、心身の健康の為にも基本フル参加したいのですが、今年は親のことや…実は観劇などでも😝休んでしまうことが多くありました。
でも 観劇と同じようにダンスにも救われたなぁ〜
先生がとても癖の強い方で😅学生の頃の部活か⁈と思うくらい理不尽な怒られ方をする時もあって、、、逆にそれが刺激的で身が引き締まる。
常に緊張感があるから、心が落ちてモヤモヤしている時でも集中せざるを得なくなってレッスンの間はいつの間にか余計なことは考えなくなっています。
観劇や推し活、ダンス…「今この瞬間に集中する」時間をいかに多く持てるかということが私にとっては心の落ち着きを取り戻すことに不可欠、と身をもって実感しています。
今年も発表会はありませんでしたが、いろいろな振付でたくさんの曲を踊ることが出来ました。
この私がまだ新公学年(笑)で若い方なので平均年齢が高いチーム^ - ^
でも皆 さすが身体年齢は若く、穏やかで魅力的な人ばかり。
年齢的に 親のことや故障や何かしら抱えている人が多いですが、来年からも出来るだけ長く皆で一緒にやっていきたいと願うばかりです💫
踊り納めの後には お馴染みのキキちゃんLOVE友さんと年内最後のお茶&お喋り🧁☕️をしてきました。
これも私にはとても大切な時間です
お互い今年一年の観劇を振り返って大まかな観劇回数に愕然としたり(予定外に多くなって)2人とも趣味費としては過去最高のよう💦
来年は抑えなくては、と反省しながらも
ご贔屓様ゴトに関しては難しいよね、、、と
宝塚界隈の話題から いろいろ抱えていることまで…話は尽きません。
来年こそは夢の宝塚ホテル宿泊&大劇場遠征を実現したいなぁ〜
お正月用アレンジをいただきました💝
可愛い