昨晩スカステでファーストランだった
月組『WELCOME TO TAKARAZUKA -雪と月と花と-』『ピガール狂騒曲』観ていましたおねがい

Blu-ray(宝塚大劇場収録)は持っていますが、東京千秋楽版の放送を首を長くして待っていました!
大劇場版とは違って何と言っても楽しみなのは、 れいこさん(月城かなと)の越天楽とフィナーレの男役ロケットラブ
風間柚乃くんを中心とする97期以下の男役ダルマ姿の圧が物凄くて(笑)その後黒燕尾に早替えして大階段に並ぶメンバーの額の汗が眩しかったおーっ!

ようやく見られた恋の矢
お写真は公式よりお借りしました

昨年の今頃はこの公演に夢中だったんだなぁ…
日々コロナの感染状況が悪化していって…
月組生たちも私たち観客も 1公演ごとに"今日が千秋楽になるかもしれない"という気持ちで、とにかく毎日無事を祈りながら過ごしていましたね。

東京宝塚劇場で真っ赤な2階席を初めて見た時の衝撃は忘れられません。
そんな状況でもWTT/ピガールは宝塚歌劇再開後初めて完走出来た公演になりました✨


ちなつちゃん(鳳月杏)のコミカルなお役も本当に好きで♡
さくらちゃんにしか出来ないガブリエル、とっても魅力的でした。

珠さまの2役、れいこさんのイケオジっぷりも最高でしたラブ


フィナーレの音楽や男役群舞にもキュンキュンして、初日&千秋楽含めて8回も観劇出来た思い出深い公演です💖


現役生ではちなつちゃんのファンですが、やはり 外部みりおちゃんを追いかける関係で月組さんにここまで通うようになるとは思っていませんでした。と言いつつ桜嵐記は10回も通っていましたガーン
次回の月組公演も通いたい…でも6月〜のみりおちゃん舞台に資金取っておかなくてはならないし(🎫取れるか❔)どうしたらいいものか迷います。


公演中、観劇のたびに感謝の気持ちでいっぱいになり、いつも以上に幸せな気持ちで劇場を後にしていたのを思い出します。

何度見てもWTTでは心を洗われ…

ピガールは物語からも とっても元気をもらえて月組生一人一人のお芝居が楽しくて…

舞台セットやお衣装にも目が喜んでいました。


フィナーレは見どころ満載で男役の力強さを堪能できて…

本当にバランスの取れた組み合わせの演目で大好きですイエローハート







今日は仕事前にワンコ達と足をのばして広い公園散歩に行ってきたのですが…風が強くて寒かったガーン
風で耳がヒラヒラ🐶
可愛いペアの雪だるま⛄️


そして つい先程のこと。。。
👅を出して気持ちよさそうに寝る年中♂ザック
👅決定的瞬間が撮れたゲラゲラ


「あれ、今 僕を見て笑っていた❓」


明日はここ最近一番の冷え込みになるそうです。
皆さま温かくしてお身体ご自愛くださいコーヒー