『ASUMIC LAB』静岡公演帰り途中です。

もう、、、また最高を更新してくれました笑い泣き
胸がいっぱいです。

座間の初日から2週間、神戸公演を経て こんなにも進化(深化)するものなの⁉︎と驚きっぱなしびっくり


何か今思いが溢れすぎて…何から書いたらいいのやら言葉が出てきません。

電車でお土産や荷物抱えながらで落ち着かないので、とりあえずコンサート会場に辿り着くまでのことを日記として照れ


11時過ぎに無事に旧友たちと再会おねがい
5年ぶりくらいなのに2人とも全然変わっていなくて…会った瞬間から弾丸トーク^ - ^



で、お昼は私がリクエストした
セノバ内のハンバーグレストラン「さわやか」へステーキ
静岡県民(特に西部)に愛されている「さわやか」、、、我が家も掛川在住時代本当にしょっちゅうお世話になりました。
既に待ち時間が2時間ハッカフェでお茶して時間を潰して…いよいよ⇩

おにぎりハンバーグ
まん丸で中身が赤い状態で運ばれてきて
目の前で半分に切って鉄板に押しつけて焼かれます。
美味しかった〜😋

遅めのランチ終了後、静岡文化会館へ


私にとっては長女の卒業式以来の光景
みりおちゃん宝塚時代全ツ2回の時は まだ存在すら知らなかったのが悔やまれる😅

みりおちゃんアクリルスタンドとラブラブ

大ホール隣の待合室みたいなところに
"りおちゃん"と歓迎のメッセージが♡



大ホール入口正面の壁画


☟2階の1階席最後方入口ドア。会場内の青い光がわかります💡


みりおちゃん、今日は故郷静岡の話を沢山してくれました♪
市民文化会館でバレエの発表会に出ていた頃、舞台に立つのが好きだなぁと思って、でもバレエの先生にはなれないし…そうだ、市民会館の職員になればいいんだ!と思ったと爆笑⇦横アリ公演の時にもちょっと話してくれましたね^ - ^
舞台下手袖で そう決心している時の みりおちゃんの姿を誰かが偶然撮影してくれた写真もあったのだけれど、とても夢を決心した少女の表情ではなかったと、太々しい表情を実演してくれましたゲラゲラ



今日は県知事さんや静岡市長さんもいらしていたようですね。
(席が離れていてタイミング合わず会えなかったリアルみりおLOVE友さんが教えてくれました)
きっと みりおちゃんの お身内の方々やバレエ教室の関係など静岡で過ごされていた頃の方々も大勢ご覧になられたでしょうねキラキラ

そうそう、みりおちゃんの「静岡県内から来たという人〜❔」との質問にペンライトを振って応えられた方が凄く多かったですね!

座間の時より更にみりおちゃんのちょっとした一言にも拍手👏が多くて、地元の歓迎の温かい雰囲気をたくさん感じられた公演でしたピンクハート