明日海りお1stコンサート『ASUMIC LAB』@神戸、3公演無事終了おめでとうございます

三井聡さん
神戸公演終了!!
— 三井聡 (@satoshi_mitsui) 2021年11月27日
次は静岡^ ^ pic.twitter.com/A3bwB3WkVm
ピンクでお揃い❣️
みりおちゃんは 今までは白でしたが夜公演はピンク着られたのでしょうか?
でも今のところTwitterレポでそれらしきことは見当たらないし…
もしまた白だったとしても、出来たらこれからピンクや黒も見てみたいなぁ。
高橋あず美さん
3公演終了しましたー!
— 高橋あず美 (@Azumi_Takahashi) 2021年11月27日
お客さんがハッピーな姿を見るのは最高ですね!
そして、バンドメンバーの絆が深まりすぎて笑いすぎてお腹痛い。最高。
写真は本番前でみんな真剣な姿です。
残すところ静岡と東京!#明日海りお#ASUMICLAB pic.twitter.com/Wag8LAUuCR
昨日今日と2日間、明日海りおさんの神戸公演でした✨
— 吉田太郎 (@AL8zhse50PRe2l1) 2021年11月27日
今日は昼と夜に公演があったので、2日間で3ステージ✨✨✨
心地良い疲労感はあるけど、楽しかったです❗️
皆様お疲れ様でした✨
たまにはドラムの写真😁#明日海りお#ASUMICLAB pic.twitter.com/tvaQ2cvRRi
それにしても みりおちゃんの強靭な声帯には驚きます

1公演24曲✖️2で48曲もですよ⁉︎
しかも歌手が本業ではないのに…
昨年の雑誌掲載か何かの記事で、声帯も筋肉だから衰えないようにトレーニングを心がけていると語られていましたが、本当に日々の鍛錬の賜物なのですね。
昨日今日行かれた方のレポを読んでいると、本当に みりおちゃんは どれだけ多くの人を幸せにしてくれているのだろう
と胸が熱くなります


いよいよ次は故郷の静岡

まだ1週間もありますので明日明後日くらいはゆっくり休まれるといいなぁ…。
静岡県は私にとっても人生で最長の年月を過ごした地であり第ニの故郷かな❔
私が住んでいたところは西部のお茶で有名な…
月組めいめいちゃんの出身地^ - ^
静岡市には 娘が通学していた時期もあり、たまに買い物に出かけたりもしていました。
来週の日曜日はコンサート前の昼間、当時の友達数名が静岡まで出てきてくれてランチの予定もあり(何年ぶりだろ⁉︎)ビッグイベントが重なります💞
ところで。。。
夜公演分のASUMIC LAB KUJI も引きました‼︎
これで4回目、安定の壁紙格言賞でした…
お昼はファンの涙腺を刺激してくれて、今回のは いろいろと想像力を刺激してくれる❔お茶目な格言ですね

でも頭文字が私の予想と違っていました

あ、そうよね、こっちね

何でだろう…私 だいぶ前の"あいうえお作文"をまだ引きずっていたみたい

次回のKUJIは12/5(日)12時から。
こうなったら みりを格言コンプリートが楽しみですね!!
なーんて、上位の賞が当たらない負け惜しみではないですよ😁
疑問なのは、、、ビデオレター賞(7名)、宛名&サイン入りポスター賞(14名)、サインプリント入りポストカード賞(100名)が当たった場合は壁紙賞はいただけないのかな⁇
だとしたら格言はコンプリート出来なくなるのですね❔
こちらは参加賞ということで全員にいただけるならいいのですが、、、違いますよね。
壁紙賞がこれだけ素晴らしいと、特別賞に当たらなくても全然残念じゃない気になるのは ありがたいです
