みりおちゃん1stコンサート『ASUMIC LAB』神戸2公演目、もう終演の頃ですね。


昨晩はいろいろレポを追って。。。
三井先生のことを「さとしー」と紹介する時の戸惑いのことやら 好きな色は"腐ったブルー"とくすんだピンクというお話などなど…笑いに包まれた会場の空気が伝わってくるレポに 幸せな気持ちのお裾分けをいただけました♡

そう、11月は記念日が続いているとのお話、
11/22は彼の誕生日で…って爆笑おこげちゃんのことでも みりおちゃんの口から「彼」と聞くとドキーハートとなってしまう。
11/23はお母様のお誕生日だったのですね!
初めて知りました。みりおちゃんが退団後雑誌やラジオや舞台上でもこうしてご家族のことをチョコっと話題にされるのを聞くと凄く嬉しいです。

舞台のみりおちゃんは神々しくて、観ている時はほとんど同じ世界の住民だという感覚ではなくなっているので(笑)突然 謎の親近感が戻ってきたり、妙に安心したりしますチュー
今年はきっとお母様と一緒にお祝いできましたよね🎂

それで11/24の退団記念日のことは忘れそうになるって(笑)でもたくさん連絡をもらったり退団同期の方々とはまた生存確認出来て良かったおねがい
きっと、みりおちゃんご自身が感じているより元仲間やファンにとっての方が大きな記念日なのかもしれませんラブ


セットリストは座間初日と同じだったとのことですが、やはりどの曲も更に魅力が増している、進化していると…
一体どんな凄いことになっているのだろうひらめき電球
観ている側も回を重ねると気付きも増えて歌詞に込められている みりおちゃんの想いとか、より深く味わえるのもあるのでしょうね。


三井先生とダンサーの方々。
本当に皆さまの素晴らしいダンスを観られることも次回の楽しみです🕺
三井聡さん 

 


みりおちゃんの楽屋前のお写真なので

記念に貼らせていただきます💝


明日海りおスタッフさん 

スタッフさんからですが、みりおちゃんからのお言葉にも感じられます。

フォトブログも嬉しいけれど"本人です"とこちらに登場してくださるのも サプライズとして楽しいですよね🎶




今日一回目のKUJIは、また参加賞でしたおねがい


昼公演の分は15:59までだったのですね。

アブナイアブナイ。

実は〆切を気にせず昼から外出して(今は動物病院)ふと待ち時間にSNSチェックをして気付きましたガーン


これで3つになった格言💗

1つめ、2つめと笑わせてもらったので今回はどんな面白い言葉が飛び出すのだろうと思ったら…

ジーンときました笑い泣き


"参加賞"と呼ぶにはもったいない賞です。



こちらこそ みりおちゃんに出会えたから自分でも驚くくらい心揺さぶられる経験をたくさんさせてもらえて元気に生きてこられましたキラキラ



4回目のKUJIは17時からですね!

5個目までは頭文字わかっちゃいますが、

そのあと2つはどうなるのかなー⁇


みりおちゃんのことだから またきっと想像の斜め上をいくパターンなのだろうなぁ〜と今からワクワクします。