何から書いたらいいのだろう。。。

明日海りお1st Concert『ASUMIC LAB』初日から一夜明けて…
やっぱり『マドモアゼル・モーツァルト』を観た時と同じように、何も情報を入れたくなくて自分の心を殻で覆っていたいような気持ちですおーっ!
(いや、あの時以上かも)

ハーモニーホール座間はとても綺麗で、座席の前も他の劇場より余裕があって座り心地良く音響もいいホールでした✨

アクセスが良ければ💨今後繰り返し使っていただきたいなぁと思ったくらいです^ - ^



昨日の席は11列目上手ブロックで前が通路、ぎりぎりオペラを使わなくて大丈夫という有り難い席でした。そうは言っても時々は使ってガン見しちゃいますけれどね。

みりおちゃん、最初のMCの時に、
イヤホンの関係で客席の拍手が薄く聞こえてしまうのが心配で…皆さん拍手👏は多めにお願いします💖と仰っていました。
なのでペンライトさえも 大きな拍手音を届けるにはちょっと膝に置いたりしなければ…という感じでした。


ペンライトは皆さん思い思いの色で、好きなように振られていましたね。
私は何となく白にすることが多かった…
点滅にしている人は私の席から見る限りはいなかったです。
バラード調の時も左右の動きもバラバラでおーっ!
私はお隣の方々と合わせていました。

コンサートTシャツは、やはりピンクが目立っていましたが、そんなに着用率は高くなかったように思います。黒だとわからないので、、、


さて、とりあえずザックリ感想ですがドキドキ


とにかくコンサートの間、みりおちゃんに「出会ってくれて本当にありがとう!」という感謝の気持ちでいっぱいでした。

ついでに…みりおちゃんの魅力に落ちた自分を「偉い!」と誉めてもいました^ - ^
なかなか自分を誉めるってこと他にはありません(笑)

今 私が求めているもの全てが詰まっていた…どころか、それプラス度肝を抜かれるような新たな みりおちゃんが"これでもかーーっ"というくらい心にグイグイ迫ってくる とんでもないコンサートでした恋の矢

ソロで2時間ノンストップ、24曲も歌って…踊って、踊って…演じて…

開催前は歌手が本業ではないのに(千秋楽以外)ゲストもなくて大丈夫❔と ほんのちょっぴりだけ心配でしたが杞憂に過ぎませんでした🙇

圧巻としかいいようのない迫力と空間支配力。

トークコーナーは選曲のエピソードなど意外に短くて、今回は まさに今まで みりおちゃんが貯めに貯めていたもの、温めてファンに届け切れないと思っていたものをパフォーマンスとして出し切ることに徹底しているように感じました。

大袈裟かもしれませんが、みりおちゃんの歌声を浴びながら本当に生きていてよかった…と、、、
そして こんな舞台を体験したら、もう人生でこれ以上に私の心を揺さぶり満たしてくれるものはないのではないかな。。。と変な不安が…
いやいやそれは みりおちゃんが毎回更新してくれますし大丈夫なのですけれどね(笑)


お衣装もどれも素敵でした。
全部で(覚えているのは)8着(パンフレットとは違う)
登場シーンのクールな場面での胸元際どいパンツお衣装の時は終始気になってドキドキ💓してしまいましたが、どれも本当に似合っていました。


今回久しぶりに みりおちゃんのバリバリ踊る姿が見られたことにホント心が躍りました🕺

そう、みりおちゃんが娘役風ポーズで男性ダンサーにくるくるリフトされるシーンがあり、やはり体幹きれいでした〜
ポップでガーリーなお衣装の時のカラフルなヒール高めのブーツでもダンサーさん全員と同じ振りで踊るシーンがあって カッコよかったなぁ。


あと、何より選曲が素晴らし過ぎました!!
何度も涙が止まらなくなる場面がありました笑い泣き
このことはネタバレさせないと自分の振り返り記録になりませんし、今は時間があまりないので次回ゆっくり書きたいと思います。

最後の方で みりおちゃん
「惚れ直していただけましたでしょうか?」と聞いてくださいましたが…このコンサートを観て惚れ直せない人がいるのかと聞きたいですラブ

とにかく、最高!満足!etc... いろいろ言葉を並べても、私の中の「最高!!」の感覚は上手く表現出来ません、、、




三井聡さん

 

恕茉さん

 

南さん

 



入場時、この3枚のチラシをいただけました音譜

どの会場でも配られるのかな。