
咲ちゃん(彩風咲奈)と ひらめちゃん(朝月希和)やはり1ヶ月前に観た時より更に阿吽の呼吸で気持ちがピッタリ寄り添っているなぁという雰囲気が感じられて、より温かな素敵なトップコンビになられたなぁ、、、
幕開きのあーさ(朝美絢)は益々キラキラしていました✨銀橋渡りの時などは、声量のある あーさの歌声を聴くとホッとします♡
咲ちゃんを中心のハット🎩のダンスは2階から観るとビシッと揃っていて物凄くカッコいい!
ただハットを取る振りはあるもののお顔の表情がわかりにくいのが難点ですが、踊っている時によく1人も脱げてしまうことがないなぁと感心します。
そう、この場面から106期生(研2)華世京くんが入っていて、以前ブログにも書いたのですが、昨日もここから終演までずっと虜になっていました
ロケットの後の永遠の場面、久城あすくんの歌声が優しくて温かくて良かったですね〜
ちゃんと物語があって…聴いていて こちらまで優しい気持ちになれました。
ここは雪のシーンですが、その前の超激しいロケットから早替わりで駆けつける あやなちゃん(彩凰華)はさすがに汗だくでした^ - ^
この場面での あやなちゃんとひらめちゃんのダンスもとても優雅で美しくて好きです✨
New Fire!では とにかく縣くんの空間支配力と若手ダンサー達の弾けるエネルギーに圧倒され過ぎて2回とも涙が溢れました
フィナーレでは…
昨日は華世京くんばかりを観ていてほとんど舞台前方を観ていない…というもったいない状況でした😅
男役燕尾で大階段から降りて来るところでは上手側最上段。
もう…この時から 出来上がっているのですよね〜
いい意味で最下級生というフレッシュ感がなくて。
咲ちゃんが捌けて センターをあーさにバトンタッチしてからの群舞では舞台下手側の最後列ですが、キレッキレで踊っていて音楽に合わせて決める身体のキレも表情の引き出しも多いことに感服
あと、、、娘役さんではダンスが一番好きな沙月愛奈さんを追っていました。スパニッシュのところのしなやかでキレのいいダンス、、、涼しい顔して当たり前のようにトリプルも回って…本当に 素敵
今回で退団されるのが とても残念です
とにかくスピード感溢れて楽しく、たくさん元気をもらえる『Fire Fever!』🔥
