昨日マドモアゼルモーツァルト観劇して気になっていたこと気づいたことなど、少し振り返っておきたいと思います。
昨日で3回目、実はずっと気になっていることがります

開演前の緞帳…Mozartのサインの上の行の消えてしまっているところ、何て書かれているのかな⁉️
最初はMなのでMadomoiselleかな❔
でもそう思って見ても何か違う気もするし…と答えの出ないままです💨
わかっている方いらっしゃいますか❔
あと 冒頭モーツァルトが亡くなってピアノに横たわっているのですが、、、その後ピアノの奥行を見ると、平らになっている部分はみりおちゃんの身長より短いよね…だから頭部が低くなったところになって白布のシルエットがほぼ凹凸がないのね…とか

ピアノのサイド部分の色(ブルー⇄レッド)、モーツァルトの時はブルー、サリエリの時はレッドになるのですがどうやって切り替わっているのだろうとか…
2幕の最初、みりおちゃんエリーザが「私はエリーザ♪」を歌っている間に変わるのでそんなことにも気を取られていました(笑)
←こちらは解決🌟
サイドの真ん中でパタンと折れるようになっていて、ブルーの時の上半分を下ろす下半分を上に捲るとレッドに!舞台上で切り替える時は他に見せ場がある場面の後ろで精霊さんやっていました☺️
あと先週はよくわかっていなかったのですが、
1幕ラストで「パパが死んだ〜」と言ってモーツァルトがベストを脱ぎ捨てシャツのリボンをほどくのは、そのあと女性に戻ろうとエリーザの輪っかドレス姿に着替えるためか⚡️とようやくしっくり繋がりました

昨日は2階最前列センター寄りの席でした。
1週間前のマイ初日マチソワの時は2回とも2階後方席で、その時はオケピに落ちていくモーツァルト父レオポルトは見えなかったので気になっていたのですが、昨日は視界良好でした。
2階最前列はオペラを使わなくても堪能できる距離ですね✨でも細かい表情まではわからないかな…
先週土曜日と昨日の2日間のことしかわかりませんが、昨日一番感動したのは、みりおちゃん(明日海りお)の高音歌唱が凄く良くなっていたことでした🎶
マイ初日(開幕して6日目)の時はまだちょっと苦しそうというか声量が絞られてしまう音域があったりヒヤヒヤしながら聴いてしまったのですが(こちらが男役の時の聴かせる歌に慣れすぎて勝手に違和感を感じていたのもあるかもしれません)
声楽のことは全くわかりませんが、昨日は明らかに高音の歌声が一週間前より力強く、潤いとハリがあって聴いていて心地よかったです

序盤、平方さんサリエリとの『LOVE』♪途中高音で合流するところも綺麗でした♪
この歌のとき、歌詞「ぼくは何者〜♪」の後、"男"と歌いながらアシンメトリーの髪型の短髪の左側を、"女"で長い方の右側を見せて、最後"ぼくはぼく〜♪"で正面に向き直って何か決意を感じさせるような表情をする みりおちゃんモーツァルトが好きです

昨日はファンへの大サービスで
コンスタンツェ母のウェーバーさんがコンスタンツェの為にモーツァルトに結婚を迫る場面の去り際に花組ポーズをされたり、
ダ・ポンテさんもドン・ジョバンニのところで花組ポーズをして下さったり

みりおちゃんから提案することはないはずなので、宝塚とは関係なかった出演者の方たちがファンがどうしたら喜ぶだろうと調べたり一生懸命考えて下さったんだなぁと嬉しくなりました

ポーの一族の みりちばカテコの時、千葉くんが綺咲愛里ちゃんにアイデアを貰っていたように、今回は華ちゃんにアドバイスしてもらったのかもしれませんね。
昨日はシカネーダーさんのブローチにも注目しました!
古屋啓多さん
ミュージカル「#マドモアゼル・モーツァルト」本日は気持ちの良い雨の中 笑"、ご来場ありがとうございました!
— 古屋敬多 [Lead] (@Keita_Lead) 2021年10月22日
シカネーダーの衣装の胸元についているこのブローチは、実はパパゲーノが探しているパパゲーナなのです🦜気付いた人いるかな?^ ^
これから観劇予定の人はちょっと注目してみてね♪ pic.twitter.com/4niIML7gwM
こうしてキャストの方ご自身がこだわりとか見どころとかお知らせくださると嬉しいです♪
みりおちゃんも召し上がられたお弁当🍱も記念に

戸井勝海さん
昼は明日海りおFC様の貸切公演!
— 戸井勝海 (@toychan0224) 2021年10月23日
FC様からお弁当をいただきました!
本番中に届いたお弁当が廊下のテーブルの上に積まれ、中身の写真も!写真見ただけでテンションMAX!2幕の高い窓で微笑む前に見ちゃったもんだから、いつも以上に微笑んでしまった😅#マドモアゼルモーツァルト #ご馳走様でした pic.twitter.com/3vE1JDMtAD
↑
池袋までの電車で書いていて、今ブリリアに着きました。
池袋は凄い人、人、人。
今日は3階席後方❔です。
手摺がどれくらい邪魔するのか❔
せっかくなので その見にくさも楽しんでこようと思います。