宙組『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里』2回目観劇に行ってまいりました

9/9(木)18時ベルーナグループ貸切公演
キキちゃんLOVE友さんの友人が会員で2枚当ててくれたのを、行かれなくなったからとお声かけいただいて、本当に感謝感謝です

入場する前から通常公演とは空気が違うことにビックリ。。。
まず和装の人が多い

男性も多い。
上の写真でもわかるかもですが、着物姿の方があちらこちらに…男性でも和装の方がチラホラ

「さが美」という着物や宝石関係の会社がベルーナグループだからのようです。
貸切で しかも招待ということもあり、宝塚観劇が初めてという方が多かったと思います。
拍手👏はいつもより少なかったかな。
2階最前列だったので チラッと後方を見た範囲しかわかりませんが、マカロンペンライト率もかなり低かったように思います。
ただペア招待券800組だった影響で やはりロビーはザワザワしていて、劇場スタッフさんのマイクでの注意喚起はいつもより厳しかった気がします。
私達の周りも初めてっぽい方ばかりでしたが、2人だからこんなこともできました😆
帰宅が遅くなり落ち着いたらこんな時間になってしまいましたが、とりあえず忘れないうちに貸切公演ならではのアドリブのことを書き留めておきたいので。。。
『シャーロック・ホームズ』221Bの部屋、真風くんシャーロックとずんちゃん(桜木みなと)ワトスンの場面、、、
(ニュアンスです)
シャ「暇だーー暇だ〜〜っ暇だからベルーナの通販カタログでも見て何か買い物でもしよう!」
客席大爆笑

そしてずんちゃんワトスンに向かって
「帽子にシャツに、、、君にも何か買ってあげようか…❔寒くなるからセーターなんてどうかね」
ワト「いらないよ、、、」
シャ「ベルーナはインテリアも買えるんだぞ~ 何でもあるぞ。椅子に机に、、、何がいいかね?」
ワト「いらないよ!だってこんなにいっぱいあるじゃないか」
この間 客席はずっとウケていました

あと 遥羽ららちゃんハドスン夫人も去り際に「壁を買ってちょうだい!」って言っていましたが、こちらはアドリブだとわかりにくかったかもしれません。
私もキキLOVE友さんに言われて気付きました。
「ベルーナで」と一言入れたら 爆笑だったでしょうね🤣
今回もめちゃくちゃ楽しかったです!
キキLOVE友さんの向こう側の女性2人組も宝塚初観劇とのことでしたが、お芝居終わった時点で「凄く良かった〜また来たい〜」って言っていました

幕間には キキLOVE友さんのペンライトを見て「可愛い💕」と^ - ^
でも何のためなのかわかっていなかったようなので、簡単にキキLOVE友さんが説明してペンライトを持っていなくても手で参加すればいいということを話したら、振りのところでは一生懸命両手を振って楽しんでいらしたよう

拍手のタイミングが沢山ある今回の宙組公演、その お2人も お隣のキキLOVE友さんにつられて一生懸命拍手👏もしているようでした。
今回はトップスター真風くんの終演後の ご挨拶がありました!!
まだまだ不安な状況が続く中で毎日公演が出来ることとお客様への感謝を述べられ、お客様に元気を届けられるよう これからも精一杯精進していきたいとのご挨拶。
「今後ともどうぞベルーナグループと宝塚歌劇を宜しくお願いします❗️」に客席からも大きな温かい拍手が送られました。
終演後も隣のお2人さま「楽しかった〜〜!現実に戻っちゃう、、、本当に元気をもらえますね」とキキLOVE友さんに感想を言ってくれたようで、私までとても嬉しい気持ちになりました

また宝塚観てほしいね〜 きっと宝塚沼にハマる素質のある人たちだよね〜(笑)なんて2人で話しながら帰ってきました。
またまた体感時間10分
デリシューのことは また別に書きたいと思います。
