先日宙組観劇の時に、日比谷シャンテ3階「日比谷コテージ」で発売日より一日早く『ミュージカル』9・10月号を買って来ました照れ

地元で行く書店では今まで雑誌等が発売日前に置かれることはなかったので、フライング購入は初体験で何気に得した気分でした(笑)

「日比谷コテージ」、宝塚歌劇や外部舞台関連書籍📖&グッズの品揃えが豊富で、宝塚ファンが興味あるものはほぼ全て取り扱われているし、レイアウトや陳列の仕方、ポップ等を見ているだけでもワクワクして長居をしたくなってしまうステキな本屋さんです。

今は宝塚の公演チラシ展もやっていて、そのことは別記事に載せたいと思っていますキラキラ



さて、雑誌『ミュージカル』の
「マドモアゼル・モーツァルト」は
全部で4ページ。
みりおちゃんはそのうちの2ページ、華優希ちゃんは1ページでインタビュー内容は今までとあまり変わらないと思います。

これだけだったら購入を見送ろうかと一瞬迷いましたがびっくり
あとの1ページが平方元基さんで、初めての誌面共演!ということで購入しました
(取材の時点では みりおちゃんと平方さん まだ顔合わせをされていないそうです)

平方さんの"役作りのポイント"や"明日海りおさんとの共演の期待は?"で語られている最後の部分が個人的にヒットしましたラブ

みりおちゃん、華ちゃん、それぞれとのバランスをまず重要視されていることが伝わってくる お言葉に とっても安心すると同時に、御三方の並びを想像しただけで胸がキュンとして来ました爆笑

あと平方さん、宝塚もお好きだったのですね❔
スカイステージに加入されていて、現役時代の みりおちゃん&華ちゃんのこともよくご存知だということが嬉しいですラブラブ



表紙は『ナイツ・テイルー騎士物語ー』の井上芳雄さんと堂本光一さんで
裏表紙がコチララブ⤵️


『マドモアゼル・モーツァルト』の他にも…

⭐︎『ドン・ジュアン』真彩希帆さん
(演出は生田大和先生)

⭐︎ 宝塚スターインタビュー 月組•礼華はるくん
桜嵐記新人公演主演のこと、役作りの進め方、どんな舞台人を目指したいかということなど語られていました。

⭐︎《ステージ・フォト》
『王家の紋章』2ページ(朝夏まなとさん出演)、『衛生』1ページ(咲妃みゆ出演)、『桜嵐記/Dream Chaser』2ページ、『婆娑羅の玄孫』1ページ、『ほんものの魔法使』+『マノン』で1ページ、『GREAT PRETENDER』1ページ(美弥るりかさん出演)

⭐︎ ミュージカル『October Sky-遠い空の向こうに-』夢咲ねねさん(対談)2ページ

⭐︎《公演評》
『婆娑羅の玄孫』『桜嵐記/Dream Chaser』


宝塚歌劇やOG関連記事も多く掲載されていて
盛りだくさんな内容です🌟