おはようございます

一昨日 9月4日(土)のことですが、
ようやく宙組(11時公演)マイ初日でした

『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里』
既に○回目!のお馴染みキキちゃん(芹香斗亜)LOVE友さんと一緒に久々の雨の日比谷

柱の色、パープルが一番映える気がする
劇場キャトルレーブショーウィンドウ、同系色の統一感の中に 渋⇆甘 のコントラストがいいですね✨
マカロンペンライトがそのままだとソフトクリームにも見える🍦😆
30分前に着いた時は既にキャトル入場整理券の配布は終わっていたので入れませんでした💦
きっとブックマーク🔖目当の方々が多かったのですよね、、、
私も本当は観劇ついでに ちなつちゃん&愛ちゃん🔖を買おうと思っていたのですが、発売日にオンラインでポチッておいてよかった

と言っても愛ちゃんの🔖は買えませんでした
昼過ぎに売り切れている!とTwitterで知った為 ちなつちゃんのも心配になり、新たな
ポストカードやキキちゃんのものと一緒に注文したのでした^ - ^


愛ちゃんファンの友達も買えなかったとショックを受けていました🤯
再販の時には ほしい人全員が手に入れられますように。
大劇場千秋楽ライブ配信も観られなかったので初見でしたが、実際観られた方々の評判通り
お芝居はわかりやすく、ショーはひたすら楽しくて…楽しすぎて何回も涙が出ました

デリシューを観ながら、あぁやっぱり心のあちらこちらが凄く凝り固まっていたんだな…と
だんだん心が解れていくような…浄化されていく実感が嬉しかった。
本当に何回でも観たい。
キキLOVE友さんも今までどの演目でも気に入って通っていましたが、今回のは特に二本立てでギッシリと充実しているので大満足!と凄ーーく喜んでいます。
キキちゃんの悪役モリアーティ、見応えありましたね〜

不気味で憎らしいキャラクターのはずなのに、演じているのがキキちゃんだと見ていてどんどん楽しくなってきて好感度が高くなってしまうから不思議

真風くんシャーロック、潤花ちゃんアイリーン、みなとくんワトスンもそれぞれ個性ある濃いお役に完璧なまでにハマっていて、皆さん通る声質で滑舌もよく聴き取りやすいのが素晴らしい。
ストーリーを追うのにも現代の言葉で難解な台詞がほとんどないおかげもあり、⁇⁇と途中で頭の中脱線することなく 物語に引き込まれたのも心地良かったです。
そらくんレストレーブ警部は声がいいし、峰里ちゃんメアリーは可愛くて、唯一ホッと温かい人間味を感じさせてくれる"愛"の象徴のような存在でした😍
そう、峰里ちゃんのドレスはピガールプロローグで晴音アキちゃんが着ていたものですね。
それにしても潤花ちゃんが本当に凄い!!
お芝居もショーもここまで引き締まった厚みを感じられるのは潤花ちゃんなくしては考えられないと思いました。
決して まどかちゃんと比べて言っているのではありません。
それだけシャーロックとデリシューという演目&構成も、今の宙組の空気が潤花ちゃんの魅力に合致していたということです。
真ん中に立つ為の天性のものを持っている人って どういう感じ❓という疑問に
説明抜きに今の潤花ちゃんを見れば納得!
そういうスターさんですね

デリシューでの身体能力にも目を見張るところが多くて圧巻でした

お芝居は冒頭から寿組長さんとのお芝居、高笑いから始まりいきなり色仕掛けで盗み⁉︎
大人っぽくて 実はまだ下級生…とはとても思えない

もう…真風くんとの並びはお似合いすぎて

スヴィッツラハウス配信の時に初めて"コンビ萌え"という感覚を味わいましたが、
生で観たら もっとウットリしました。
お芝居はアドリブあり笑いありで楽しい場面もありましたが思っていたよりシリアスで見応えがあって、、、
何よりラストが粋すぎて意外&感動!!
シャーロックとモリアーティがそうなっちゃうの⁉️と驚き、、、
その後は、良かった〜めでたしめでたし👏かと思いきや単純には終わらず。。。
えー⁉️そうくるかー⁉︎と最後まで唸りっ放しでした

そして誰もいない舞台に残る💼🎩
余韻がたまらない

勧善懲悪でスッキリした~と思ったのに
このあとまたどうなるのだろう⁇
だから"The Game Is Afoot ! "
"(物事などが)進行中"だったんだ

え〜また続編も観たいなぁと期待しちゃいますが…ここで終わるからいいのかな。
結末を知らなかったのでドキドキしながら観られて、体感時間も短かったですが、次回は結末を知った上で観るからこそ繋がるところがたくさんあって実はもっと深い…というところもわかってくるのでしょうね。
どういうふうに感じるのか楽しみにしています♪
長くなったのでショーのことは また後日、
多分2回目を観てからにします^ - ^
2階ロビー展示
シャーロック/デリシューの面