花組全国ツアー『哀しみのコルドバ』『Cool Beast!!』
初日おめでとうございます🎉
梅芸8公演、東海2公演、名古屋7公演、金沢2公演、富山2公演、最後神奈川8公演で9/14が千秋楽ですね。
やっと れいちゃん(柚香光)&まどかちゃん(星風まどか)新トップコンビプレお披露目🌟
これで新生花組完全始動ですね。
先行画像出た時から話題沸騰で、とてもしっくりくるビジュアルバランス…
人気のれいちゃんの話題をSNSで見ない日はない…ということで、私の中ではもっと前からお2人が組んでいたかのような印象になっていました

まだポスターだけですが、、、
まどかちゃん、宙組時代のポスターとガラッと変わった印象です。
次の大劇場お披露目公演も⤵️
前は大人っぽい真風くんに比べて年下感があって清純な❔高貴な❔(天河、アナスタシアetc.)印象だった まどかちゃんが、芯の強さ、妖艶さを感じさせる雰囲気に。
…というか 星風まどかさん もう一人いた?と思うくらい新鮮です✨
宙組トップ時代本公演のポスター画像ではどうだっただろうと見てみたら、、、
お披露目の『天は赤い河のほとり』以外は、ラブラブ感のあるポスターがなかった…
異人たちのルネサンスでは真風くんの後ろにキキちゃんと並んで2人写り、オーシャンズでは3番手ずんちゃんまで、イスパニアでは まどかちゃんは小さくて真風くんの相手役はキキちゃんのよう、アナスタシアでは真風くんと横並び…
こうして見ると、もしかして 初期の頃から まどかちゃんはいずれ花組へという筋書きがあったのかな…と感じてしまいました。
それにしてもポスターだけでも各組トップコンビの醸し出す雰囲気が違うのを感じられますし、どれも本当に眼福で気持ちが上がります

皆さん仰いますが、ポスター画像の力って凄いですね。
全組新しく新体制になり、トップ男役、娘役、それぞれタイプが違い人材豊富、コンビとなると1+1=無限の魅力があって、これからの宝塚歌劇も楽しみが尽きないですね。
ちょっとここで…目の保養に
現在進行形の公演と今後の公開されているポスター画像を並べてみます。
大劇場【雪組】
トップコンビだけではなくメインキャストがワチャワチャ載っているポスターも楽しくていいですね

東京宝塚劇場【宙組】
その後の南方ツアーは、、、
キキちゃんの『プロミセス・プロミセス』の画像も早く見たいですね。まだですよね⁉︎
9/2〜【花組】ドラマシティー
次回大劇場【星組】
外箱【月組】博多座
れいこさん(月城かなと)海ちゃん(海乃美月)プレお披露目公演🌙
ライブ配信は絶対に観ます‼︎
風間柚乃くんバウホール
千海華蘭ちゃんが座長さんなのですよね

一度バウホール行ってみたいと願っているのですがエントリーしても一回も当たりません。
来年の【月組】トップコンビ大劇場お披露目
先行画像
話戻りまして
もうすぐ、15時に新生花組初日の幕が上がりますね

再演ですが、初々しさもありながら今の花組ならではの充実した素敵な公演になるのだろうなぁと思います。
特に、まどかちゃんの存在によって れいちゃんや他の花男達の魅力がどのように引き出され、どんな化学反応を魅せてくれるのかが楽しみ

と言っても私は観劇予定はないので用事をずらせれば配信を観たいと思っています。
このような状況下ですが、どうか花組生とファンと公演に関わる全ての方が元気に千秋楽まで駆け抜けられますように
