『えんぶ』の情報サイト「演劇キック」に
演劇ライター橘涼香さんの月組大千秋楽レポートが出ていました。

いつも素敵な記事を書いて下さる橘さん、思いがあふれ過ぎた為、前編は作品について、後編はサヨナラショーから退団会見、と2回に分けられたそうです照れ

まだ大千秋楽から10日。。。

でも東京では宙組さん絶賛公演中、大劇場ではそれより早くから雪組さん、別箱マイティー(水美舞斗)「銀ちゃんの恋」KAATは今日無事千秋楽を迎えられ来月ドラマシティーへ、明日からは れいちゃん(柚香光)全ツ「哀しみのコルドバ」

宝塚はどんどん進んでいくので 観劇しなくてもついていくのが大変ですおーっ!


本当に大きく心を動かされ満たされた月組公演。退団セレモニー、カーテンコール全て含めて、珠城りょうさん美園さくらさんトップコンビの下、月組生全員が全身全霊で届けてくださったものが愛しくてたまりません。

【前編】
「四条畷の合戦」の見せ方は「バスティーユの戦闘」から一歩進めた演出方法…とは新たな学びでした💡

柚乃くん、やはり存在感と貫禄が異次元級、100期生というのは最早驚異としか言いようがない、と言われましたね爆笑

吉野峠の近くでの竹筒の場面。
短かかった青春のひととき、一番幸せを感じる場面で大好きだったな…


【後編】
Blu-rayには入っていないサヨナラショー、ステキなお写真数々、退団会見全文まで…こちらの記事で改めて頭の中を整理しながら振り返ることが出来ました。
ありがとうございます。


珠城りょうさんはじめ多くの月組生たちの魅力、登場人物についても満遍なく的確な表現で触れられて愛に溢れた文章、読んでいて とても満たされる気持ちになりましたおねがい