月組の3代前の組長さんで、宝塚歌劇団史上最年少で組長に就任されたという越乃リュウさんが、先月から婦人公論WEBで『元組長の部屋』という連載を始められたのをご存知の方も多いと思います。

宝塚のことをはじめ日々のあれこれを書いてくださるとのことで、第一回が衝撃的で…
第二回の髭のお話も…髭のつけ方のコツとか、舞台の裏話などは貴重です✨

私にとっての髭タカラジェンヌのイメージは たそ(天真みちる)でしたが、越乃リュウさんが元祖❔❔



第一回

第二回


第三回は18日(水)配信、
「実直な人 珠城りょうさん」のお話だそうで凄く楽しみなのですが…
この時はもうご卒業された後なのですよね💧



その珠さまの退団公演、昨日 越乃リュウさん観劇に行かれたとのことで、インスタグラムに感想をアップされていました。

昨日はOGさんが大勢いらしたのですね^ - ^


2013年秋に退団されているので99期の美園さくらちゃんまでは被られているのでしょうか。

珠さまはじめ退団者や専科異動の方々一人一人のお名前を出されて、現月組への敬意と愛に溢れるお言葉にとても感動しました笑い泣き


月組『桜嵐記/Dream  Chaser』
いよいよ残り6公演ですね。

私は今からのソワレ観劇で日比谷に来ています。明日がマイ楽です💦