はぁ。。。ショックでしたね💦

星組さん集合日、大勢の退団者の発表がありました。

今日は午後からのダンスレッスンが終了後、ヅカ友師匠さんからのLINEで知りました…

慌ててその場にいたヅカ友さん達4人に画面を見せて…皆で唖然。。。

愛ちゃん(愛月ひかる)アセアセ
かなえさん(漣レイラ)アセアセ

うそーー!!あぁ〜〜〜アセアセ

周りにいた宝塚ファンではないメンバーも「何?何?」と集まって来て…「宝塚⁇」と言いながら去っていきました😅


下級生が多く退団されたロミジュリ(7名)に続き また7名も!今度は上級生が多い💧
『マノン』では桃堂純くん(97期)が退団されたばかりです。


2021年12月26日(東京宝塚劇場公演千秋楽)付で退団されるのは…
(敬称略)

⭐︎紫月 音寧(92期)
『マノン』でやっと認識したところでした。ロドリゴ愛ちゃんのお母様オリベイラ夫人のお役がとてもしっくり来ていてよかったです。

⭐︎夢妃 杏瑠(93期)
歌がお上手でロミジュリではキャピュレット夫人でしたね。
別箱では『婆娑羅の玄孫』出演だったのですね。

⭐︎愛月 ひかる(93期)
いやーーーまさかハッ
反響が大きすぎますねもやもや
私は遅ればせながらロミジュリで愛ちゃんの「死」に惹かれてから舞台を観たいジェンヌさんの一人になりました。
上級生2番手でも、こっちゃん(礼真琴)とのバランスが良くてお互いの魅力を引き立てあっていて凄く良かったのに。。。
下級生たちからもとても慕われているようだったし…
愛ちゃん強火担の極美慎くん大丈夫かなぁガーン
星組生たちのお手本となり、今後も魅力溢れるお役をたくさん観られると思っていたのに

⭐︎漣 レイラ(94期)
かなえさ〜ん💦宝塚ファンになって初めて観た星組さんのショー キラールージュでダイナミックなダンスに目を奪われてから、星組で一番好きなダンサーさんでした。
『マノン』でもご活躍観られて嬉しかったキラキラ

⭐︎彩葉 玲央(97期)
ちょっと童顔でもっと下級生のようなフレッシュ感がありますね。ロミジュリ仮面舞踏会でのバトンが凄くかっこよかったです🌟

⭐︎湊 璃飛(100期)
舞浜『VERDAD‼︎』でこっちゃんとせおっちのMCで星組の足が速いメンバーとして紹介されました^ - ^
ぶっ飛んだ髪色髪型が似合っていて印象に残っています。

⭐︎澄華 あまね(102期)
『婆娑羅の玄孫』全休演されていたのですね…
卒業公演は元気にお稽古も舞台もやり遂げられますように。


「宝塚おとめ」を開いたら、、、
星組の4ページ目と5ページ目の見開き2ページ(4人)の中堅どころが抜けてしまうのですね💨

発表を見て、まず愛ちゃんファンのブロ友さんのことを思いました…ぐすん
きっと心の準備が出来ていなかったファンの方々も多かったのではないでしょうか。
私も歴が浅いながらもご贔屓様の退団の辛さは経験済みですので心中お察ししますぼけー


『マノン』を一緒に観た愛ちゃんファンのヅカ友さんはある程度覚悟していたそうで…
トップになることが全てじゃない。専科のままで、いずれ専科で退団するより、星組2番手羽を背負ってサヨナラショーがあるのは良かった…と思っているようでした。(友さんは美弥ちゃんファンでもありました)


愛ちゃん、11月にディナーショーも決まったそうですね。

どうかその頃にはコロナ禍が落ち着いて、最後まで心置きなく応援し切れる日々が取り戻せますようにお願い



この前『マノン』で観劇が被って、愛ちゃんが緞帳が降り切るまで両手を可愛くフリフリされていたお相手の鳳翔大さんと伶美うららさん(お二人並んでいました)がTwitterで愛ちゃんのことを書かれていましたえーん

鳳翔大さん

 

伶美うららさん