7月10日(土)は宝塚歌劇の公演が
東西5箇所で上演されていたという貴重な日になりましたね
4公演まではあっても、なかなか5公演同時ってないのでは⁉︎
宝塚大劇場で宙組、バウホールで星組マノン、梅芸シアター・ドラマシティで星組 婆娑羅の玄孫、東京宝塚劇場で月組初日、舞浜で星組VERDAD‼︎千秋楽(+ライブ配信)。
午後1時30分と4時の時点ではちょうど5公演全て同時上演中で、特に4時はVERDAD配信視聴されていた方々も含めると、万を超える人々が生で宝塚の舞台を楽しんでいたのだなぁと思うと感慨深いです
私もそのうちの1人でした^ - ^
月組『桜嵐記』『Dream Chaser』
素晴らしい初日でした
大劇場千秋楽のライブビュー観劇しかしていなかったので、今日が初・生・観劇でした。
珠さま(珠城りょう)もご挨拶でおっしゃっていましたが、舞台も客席も凄く熱かった!
とにかく拍手👏が大きかったです。
私もずっと思い切り拍手していたので最後の方には手のひらが痒くなりました
立見の方もぎっしり。2階席が熱かったのかと思ったら、1階席だった友達も終演後同じこと言っていました☺️
うまく言えませんがお芝居『桜嵐記』とショー『Dream Chaser』の相性がとてもいい公演です。
WTTとピガールも最高でしたし、その前のIAFAも別箱も良かったので、月組さんは充実した演目続きですね。
もちろん珠さま率いる組子達の実力と個性と団結力あってこその成功だと思います。
今日はお芝居の中でちょっとしたハプニングが、、、
四条畷での真っ赤な炎の柄の幕がきちんと降りずに結局引き上げられ、バックは桜のまま🌸
ちょっとハラハラして見ていましたが、さすが組子の皆さまはその中で自然に演技されていました。
1階席の友達はオペラで生徒をガン見していて後ろの幕の顛末に気づかなかったので、その後あそこは桜が背景なのだと違和感がなかったそうです。
ちなつちゃん(鳳月杏)久しぶりにショーでの大活躍歌もたくさん聴けて嬉しかった!
身体中から溢れ出る色気が2階後方まで漂ってきてたまりません
お芝居とショーについては、まだ観劇予定が何回もあるので後日ちょこちょこ書いていきたいと思います。
初日ということで終演後のご挨拶、カーテンコールのことを😊
2階ロビーのポスター展示より
記憶が曖昧になっているのでニュアンスや順番は違うかもしれませんが…タカニュー初日映像でも全部流してくれて大きく違っていたら訂正します😉
私的には今まで見た珠さまのご挨拶の中で
一番気に入りました
まず客席の熱気が凄くて温かい拍手…と言いかけて「強い拍手」と言い換えられ😄
客席の温かい想いが舞台までしっかり届いて逆にたくさん元気づけられたと話されました。
2回目のカテコでは
緊急事態宣言が発令されるので皆様も不安を感じられていると思いますが…と真面目な話になるのかと思いきや
「そんなものねぇ、、、どーんとこい❗️ですよ!」と言われて…ビックリして会場は大盛り上がり
「どうしようもないことだから、今を大切に楽しもうと前向きに考えた方がいいと思いませんか⁉︎」(ニュアンス)という風に客席に問いかけてくれて…
心の中の「そーだ!そーだ!」の叫びが拍手の嵐となり、、、
珠さま、自分がこうだから組子達皆も明るく元気に楽しくやっています!というニュアンスのことも力強く宣言してくれました
3回目のカテコ。
緞帳が上がって第一声が
「光月さんに"もうひと笑いを"と言われましたが、私は芸人ではありません」で、またまた爆笑🤣
劇場はやはりパワースポット、月組を観に来てくれたら絶対笑顔で帰っていただける…ということを仰っていました。
珠さま、本当に頼もしかった❣️
なんか珠さまの言葉を聞いて免疫力上がった気がします^ - ^
4回目(最後)のカテコでは2階席奥まで見上げて
立ち見のお客様についても感謝される気遣い
立ち見のお客様も嬉しかったでしょうね^ - ^
でも考えてみたら生徒達にとっても
立ち見席まで満杯という劇場の光景は久しぶりだったのかな❔
大劇場では席に余裕があるというのを耳にしていたので…千秋楽の時はどうだったのでしょう❔
その後鳴り止まない強い強い拍手👏👏👏
すると上手から緞帳前に大羽根を背負ったままカニ歩きで 珠さまが出てきてくれました!
「正直暑いです」が印象的でした。
今日は特に蒸し暑かったですものね😅
そしてまたカニ歩きで捌けていき、半身隠れたところで「バイバーイ」と言う珠城さん
可愛かった
その後規制退場となったのですが、
1階席前方の友達には緞帳の向こう、舞台の方から何か雄叫びが聞こえたそうです。
珠城さん、さくらちゃん(美園さくら)はじめ退団者の方々にとっては最後の初日
大盛況のうちに幕を下ろすことが出来て感無量ですね💝
温かい光を灯す、珠城りょう宝塚男役ラストラン月組「桜嵐記」東京公演が開幕(写真10枚)