今 私の日常生活での最大の癒しは
『明日海りおのアトリエ』となっています。

初めて自らの意志で有料配信サイトに入会して 初めてオリジナル番組というものを視聴したので一般的なことはわからないのですが、、、

この番組に関しては視聴者、ファンの感想や意見をとても大切にして下さっていて、様々な楽しい企画で(おみくじ、あすみりお作文、クイズetc.)楽しませていただいたりもして、
番組そのものだけでも素晴らしいものなのに 
それ以上に満たされています照れ



つい最近ではアトリエ公式さんからはこのような⤵️ツイートがありましたね^ - ^


『明日海りおのアトリエ』配信回も既に折り返し点に来て、視聴者からの声が多ければ多いほど継続の可能性が高まるのかな❔
あるいは継続の方向で進んでいるのかな❔
今はそれが大きな関心事の一つでもあるので
微力ながらファンの気持ちが届けばと思い
普段はTwitter呟かない私ですが、求められた時だけは
そっと呟いています。


『明日海りおのアトリエ』の担当もされているというテレビ演出家岡田倫太郎さん(宝塚の岡田敬二先生の息子さん)の少し前のお言葉も励みになりましたね✨

rinotokyoさん

どんどん続いていける…というところに

テンションが上がり、

この時こっそり😅呟いたら反応して下さってビックリしました。本当にたくさんの方の言葉を拾っていらっしゃって全部大切に読んでくださっているのだなぁ〜と。

Twitterは基本情報収集のためだったので見えるものが少し変わってきました…




その岡田さんの一昨日のお言葉が また

とても嬉しいものでした😃


rinotokyoさん

 

そうなんですね!!


演劇の方と違って映像の世界は生の声を聴く機会がないからツイッターの声はとても重宝しているとも仰って下さっています。



続けてほしい番組があれば#をつけて呟いて、、、だそうですラブラブラブ


希望が持てますねドキドキ



ちょっと前には

番組に関しての記事を見て 後になって主役の方の新しいエピソードを知ると、番組内で引き出せなかったことが申し訳ない気持ちになる...というようなことも書かれていて、これは『明日海りおのアトリエ』のお話かなぁと思ったりもしました。

とても誠実なお人柄が伝わってきます。



宝塚にも縁深い素敵な方が演出家さんとして番組やみりおちゃん(明日海りお)のことを 真剣に(どの番組でもそうだと思いますが)ファンの気持ちも含めてとても大切に考えて下さっていると思うと、

『明日海りおのアトリエ』は本当に特別で宝物のような番組です照れ





久しぶりにやってみました爆笑