昨日、花組大劇場公演千秋楽の幕が無事に下りて感動の一日でした。
華ちゃん(華優希)、あきらくん(瀬戸かずや)、るなさん(冴月瑠那)、こりのちゃん(美花梨乃)、なっち(更紗那知)、すみなちゃん(澄月菜音)6名の方々、大劇場ご卒業おめでとうございます㊗️
おめでとう…なのに やはり寂しいですね。
だいもんはじめ多くの宝塚OGさん方も花組さんに想いを寄せる熱いメッセージを贈られていて、それを読んでいるだけで胸が熱くなり
宝塚ファンになれた自分まで褒めてあげたくなるような妙に誇らしい気持ちになったりもしています

私は昨日は観られなくて、やっと今朝スカステで録画しておいたものをさらっと観たところなのですが…
みりおちゃん(明日海りお)退団後は『はいからさんが通る』 で1回とナイスワークで1回しか花組を観ていなかったせいか、久しぶりに懐かしさで胸がジーンとなりました。
華ちゃん、メッセージの中でみりおちゃんのことも語って下さり感動です。
「一歩後ろに下がるのではなくちゃんと横に並びなさいと、こんなにも未熟な私を受け入れ相手役として大切に扱って下さりました。どんな時も受け止めて下さる、その大きな胸の中にいつも飛び込ませて下さり、抱え切れないほどの幸せをいただきました。」😭
サヨナラショーでもたくさん みりおちゃんを感じさせてくれて本当に嬉しかった

みりおちゃん退団後も新入団生が増えひとこちゃん(永久輝せあ)が合流した以外は変わらなかった花組メンバー、、、
『はいからさんが通る』では退団者がいなかっただけに、今回長年花組を支えられてきた方たちがゴッソリ抜けるのは痛手が大きく時代が変わるのを感じます。
とは言え れいちゃん(柚香光)はじめ花組生たちに目を向けると皆それぞれの輝きを増していて心配ご無用だとわかるのですが…
新たに美風舞良さんやまどかちゃん(星風まどか)を迎えて 未知の風を吹かせてくれるのには期待の気持ちでいっぱいです。
素敵なサヨナラショーでした。
特にあきらくん中心の黒燕尾の尊さ、音くり寿ちゃんの天使の歌声カゲソロ…たまらなかったです。
振付はSante!のと似ている❔同じ❔なのですね…後で見返してみよう。
あきらめはしない…という歌詞。
タカラジェンヌさん達がよく口にされる"目に見えない愛を身体いっぱい感じさせてくれるタカラヅカの世界"が目に見える、耳から聴こえる形となっている

決して恵まれた下級生時代でなかった あきらくん。「あきら、あきらめない」という言葉を支えに花男を体現する男役にまでたどり着いた あきらくんへの大きな愛が感じられる演出に鳥肌が立ちました。
退団者の皆さま、、、
あきらくん
ステキな低音ボイス、普段は穏やかな雰囲気なのに舞台に立つと滲み出る男役の色気。
横アリ客席でのダンディーなMCぶりも大好きでした。
どんなお役でもあきらくんの色が出ていて安心感しかなかったです。
るなさん
るなさんも思い出に残る役と仰っていた『愛と革命の詩』のエンジェルホワイトが特に好きです。とにかく るなさんの踊りで表現される世界が好き。いつも静かな包容力を感じさせてくれる優しい笑顔が印象的です。
はなちゃん
守りたいと思わせる儚さ、清く正しく美しくのイメージそのもので隣の男役を輝かせられるとてつもないヒロイン力。外見からは想像できない憑依型のお芝居に惹かれていました

やっぱり私にとっては華ちゃんの一番好きだったお役は青薔薇のシャーロットかな…
こりのちゃん
中止が決まった時「悔いなし!」と思ったという言葉にグッと来ました。カッコいい

楽屋から出てこられた こりのちゃんに遭遇した時あまりに美しくてこりのちゃんの周りだけ光り輝いていて息が止まったことを思い出します。
青薔薇の謎の老婆、あの美しいこりのちゃんが…と毎回不思議な感動でした。
なっち
舞浜アンフィシアター公演でじっくり観られてからダンスが大好きで、横アリやショーの時もオペラでも追っていました。ナイスワークフィナーレでは れいちゃんと組んでセンターで踊られていて嬉しかったなぁ…
すみなちゃん
大怪我されて初舞台公演に出られなかったとは初めて知りました。客席から同期の晴れ舞台を観た時の苦しい胸のうち…よくぞここまで、、、😭必ずしもスポットライトが当たるお役をもらったとはいえなかった すみなちゃん。そういう生徒さんが与えられたものに真摯にコツコツ向き合い10年も頑張ってこられる方が何倍も根性が要ることだなぁとつくづく思います…
宝塚に入ってから座右の銘「なんくるないさ〜」の真意を理解できたというメッセージが心に沁みました
フィナーレからしか観られなかったのは残念ですが、スカステさんのおかげで素敵なサヨナラショーと素晴らしいご挨拶を聴けて本当にありがたいです。
れいちゃんが最後に仰っていたように、少し前だったらこんな恩恵を受けられることはなかったのですものね。
れいちゃんの 無観客という感じがしない、想いが飛んでくる、拍手が聞こえる、ファンの圧が体感として蘇ってくる、という言葉に救われました

まだまだ語りたい想いは残りますがこの辺で。
東京で待っています!!
チケットは1枚しかないので足りないですね💧
東京ではずーっと笑顔と涙と拍手でいっぱいの客席と共に過ごせますように心から祈っています

花組トップ娘役華優希、瀬戸かずやが無観客ライブ配信で宝塚大劇場に別れ 華ちゃん ピンクのドレス超可愛い💕