『ロミオとジュリエット』A日程初日
おめでとうございます㊗️

ライブ配信観ました!


大劇場千秋楽ライブビュー/配信も観ていないのでA日程は初めて。
とても新鮮でしたキラキラ
いやぁ…今日も素晴らしかった!

何から書いたらいいのだろう…

B日程は配信で2回、劇場で2回と計4回も観ていて、しかも愛ちゃんの「死」にすっかりやられていたので
A日程を観るまでは絶対B日程がベストな配役に違いない❕なんて半分決めつけていたのですが🙇‍♀️
今日観たら、、、う〜ん…

やっぱりA日程が本来の配役…というのもわかる気が。。。

B→A  役替わりは

【ティボルト】瀬央ゆりあ→愛月ひかる
【死】愛月ひかる→天華えま
【ヴェローナ大公】遥斗勇帆→輝咲玲央
【ベンヴォーリオ】綺城ひか理→瀬央ゆりあ
【パリス伯爵】極美慎→綺城ひか理
【マーキューシオ】天華えま→極美慎
【愛】希沙薫→碧海さりお


配信でまだ一回だけなので何とも言えないのですが、今の時点で個人的にしっくりくるのは

【ティボルト】愛ちゃん
【死】愛ちゃん
【ヴェローナ大公】輝咲玲央
【ベンヴォーリオ】瀬央ゆりあ
【パリス伯爵】綺城ひか理
【マーキューシオ】極美慎
【愛】希沙薫


ぴーすけくんの「死」やマーキューシオもとても素敵なのにごめんなさい🙇‍♀️
「死」の髪型やお衣装、愛ちゃんのとは違うのですね…ぴーすけくんのは襟元がちょっと残念だなと思ってしまいました。


愛ちゃんはティボルトでも凄い色気で存在感半端ないですね💗
愛ちゃん凄い!!
どちらもハマり役キラキラ…でも…

それはハマり役なのではなくて愛月さんがそう見せている。愛月さんが演じると どれも凄く役として生きていて ハマり役に見える"ということなのですよねラブラブ
⬆️
天飛華音くんがスカステトークDream Time
愛月ひかるのココを見習いたい》で話されていて ものすごーく納得していました照れ


ヴェローナ大公はどちらも同じくらい好き。
ただ玲央さんの方が学年的な威厳というか…
ビジュアル的にハマって見えるかもしれません。

ベンヴォーリオせおっちは優しくて純粋にロミオのことを思っている青年感が強く、こっちゃん(礼真琴)との元々の関係性から来る信頼感と重なるところがありました。

パリス伯爵あかさんは"見た目はいいのにマヌケ"という感じが絶妙に出ていて良かった!
愛ちゃんティボルトに挨拶の手を握りつぶされて思い切り痛がるパリス伯爵(笑)最高でした😆

マーキューシオの極美慎くんカッコよかった❗️
ティボルトに刺されて死んでいく時の演技、、、
公式よりお借りしました。

私、実はこのシーンあまり好きでないのです。そういう演出とわかっていても、亡くなるのに歌いすぎ💨とか力み過ぎとかついつい…😅それが慎くんマーキューシオは今まで見た中では一番違和感は少なかった…
最後ロミオに「ありがとう」と口パクしていましたねぐすん

尊敬する愛ちゃんティボルトに刺される役が出来て良かったね〜なんて思いながら観ていました😅

スカステDream Timeで、 マーキューシオを演れるとわかった時に慎くんが愛ちゃんに言った第一声が「私、愛月さんに殺されるんですね💞」だったという話には笑っちゃいました爆笑


「愛」は私にとっては希沙薫くんですが、これは好みの問題です。「死」が愛ちゃんだったから希沙くんの「愛」が より柔和に愛らしく美しく映えたのもあると思います♡



ところで、、、
天飛華音くん、A日程メンバー同期の鳳真斗愛くんの代役でA日程も出演されることになりましたが、ロケットも出ていましたね‼️
圧がすごい😆興奮!
月組ピガールの男役ロケットの柚乃くんを思い出しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ラインになった時は舞台下手から6番目かな。
その次の次のシーンの男役群舞には入っていたので大忙しで汗だくでしょうね😄
あ〜オペラでガン見したかったな。



最後こっちゃんがA日程で退団者全員揃ってよかった…と涙ぐまれていてぐすん
あと無観客でも配信で出来たことへの感謝、観ている側の想いは届いているとのご挨拶も嬉しかったですね照れ

何より今日が 12日からの公演再開がわかっていての配信でよかった。


今日は久々の公演、A日程初日ということで
観る側の私の気持ちを投影させてしまうからなのか、星組生たちの熱量がいつにも増して凄いように感じました。
特にこっちゃんやひっとん🌟


水曜日からの 残りの公演、宝塚で想いを一つにされているB日程メンバーと休演者2人と共に
東京の星組生たちが全力で駆け抜けられることを祈ります💫

私は千秋楽近くにあと一回観劇予定で 大千秋楽はライブ配信を観たいと思っていますキラキラ