一昨日の話ですが…
みりおちゃん(明日海りお)掲載の最新誌
Numero TOKYO 6月号の発売日、
いつも立ち寄る本屋に買いに走りました。

もう予告だけで今まで見たことない みりおちゃん⁉︎だとわかりましたが、既に手に取られた皆さまのSNSを読んだら更にハラハラドキドキ💓

Numero TOKYO

 

知らない雑誌でしたが きっと入荷数少なくても発売日午前だから大丈夫だろうと思っていたら、、、見つからない、、、

店員さんに尋ねたら、何と
「当店では取り扱っていません」びっくりガーン
はじめからネット予約したリシェス以外は今までで初めてのことでした💦

ないとわかると無性に早く見たくなる。。。
というわけで断然"紙派"の私ですが、初めて電子書籍で購入してみましたニコニコ

で…電子書籍は初めてなので戸惑いました💨
まずスマホだから当たり前ですが小ちゃい💦読みにくい…
みりおちゃんのページにいきなり飛びたいけれど❔1ページずつスワイプしなければダメ❔
なかなか辿り着けなくて、途中かなり過激なお写真がありビックリ。

いやぁ凄い雑誌に取り上げられてしまったなぁと思いながら100ページ過ぎに予告写真と同じモノクロのみりおちゃんがラブ
気怠い表情が大人の色気があってカッコいいなぁ。

そして次に、、、鍛わっている肩甲骨!!
この露出はいい塩梅でステキ😘
筋肉質で体幹もしっかりされているのでしょうけれど、みりおちゃんのウエストと私の太腿付け根と変わらないのではと思ってしまうくらい細い😅
こんな華奢なお身体で娘役さんをリフトしたり10kgもの大羽根を背負われていたのですね…


次のお写真は…ヤバいですポーン
これはダメダメ💘紐結びたい、、、ドキドキ

退団公演のショーのシャルム様の時も…
この前エリザガラコン2幕のトートでも 前のVが開きすぎよハッと気が散るお衣装がありましたが、それらの比じゃないですねびっくり

数えきれない掲載誌の中で ここに来て一番攻めてきましたね爆笑新境地。

4ショット目の横になったアップのみりおちゃん、これが一番好きかもキスマーク
今回のメーク、眉毛の描き方がいい感じですね。


お写真のモード系とは違って記事内容はとても地に足がついた内容で心が落ち着きました^_^


体と精神の両方を甘やかさずに鍛え、あるときはだましつつ、バランスを取りながらやり過ごす

私は自分を甘やかしてばかり。
甘い世界でバランスを取っていて何やっているんだろう…と みりおちゃんの言葉を聞くといっときは気が引き締まるのですが、、、すぐ忘れてしまう😅
でも水分、ストレッチの大切さは肝に銘じました。

あと…初めて知るピアノ🎹のこともキラキラ
大好きな曲、リチャード・グライダーマン「渚のアデリーヌ」私も好きで昔弾いていました。
流れるような旋律が美しくて有名な曲ですものね。
弾きたい曲、ドビュッシー「月の光」も🎶
なんか嬉しい音譜


記事の最後、もし宝塚に入っていなかったら…
〇〇⁉︎   できていたかなぁ?(笑)って、、、

なんか親心が発動して胸がキュンとしてしまいましたショボーン



ところであと3週間強で始まる『明日海りおのアトリエ』公式さんが次々お知らせツイートをして下さっていますが、今日は初めて みりおちゃんご本人がラブラブ

明日海りおのアトリエ公式 

 

Numero TOKYOのセクシーなみりおちゃん⇄お嬢様なみりおちゃんのギャップが激しすぎますゲラゲラ

お花💐を活けるみりおちゃん、真剣な眼差しが可愛い💕
また無言になっちゃうのかなぁ〜
やっぱり みりおちゃんとお花は外せませんねあじさい

お花もですが、私は今のところみりおちゃんのインテリアや食器選びが楽しみです♪


昨年の再放送ですが、深夜にみりおちゃん退団公演『青い薔薇の精』『シャルム‼︎』

もう💽に落としてありますが、またハードディスクに入れておこう^_^
シャルム様の開襟も拝んじゃおう(〃ω〃)