こんばんは🌆
今日は『ロミオとジュリエット』11時公演観てまいりました。
お馴染みのキキちゃんLOVE友さんが友会で当ててくれたチケット🎟で一緒に行かせていただきました。
終演後 食事をしたり寄り道をしていて帰宅が遅くなり、感想はまた落ち着いてから書きたいのですが、とりあえず今日の東京宝塚劇場の様子を…
雪組さん以来、1ヶ月以上ぶり。
やはりパワースポット

今朝から頭が重かったのですが元気になりました

30分以上前に入場。
久々に…うわっ
混んでいるーーという印象でした。

初日の次公演で満席だから❔
そして友会が1人2枚販売しているのも関係しているのかな?
座席でもロビーでも周り中知り合い同士、、、
会話、会話、会話。
と言いつつ私たちも2人なので人のことは言えないのですが…いつもより控えたり小声で話しても あれだけの人数が集まると 係員がいくら注意喚起していてもガヤガヤ賑やかになってしまいます

ちょっと自粛慣れ❔という変な雰囲気ですね。
2枚取れて知り合いや身内同士で全く喋らずに…というのは難しいのを実感。やはり販売方法を変えた方がいいなぁとも思いました。
シャンテ2階の星組衣装展『エル・アルコン鷹』
シャンシャンもステキ😍
幕間には偶然 普段は離れているヅカ友さんに会えてご挨拶出来たのですが、ロミジュリ初演から観ていて作品自体の大ファンの方なので 短い時間でも熱量が伝わってきました♪
私が愛ちゃん(愛月ひかる)の"死"から目が離せない話をしたら、その方は真風くんが最高だと…😅
柚木さんの時の初演(外箱)の時は今のようなフィナーレもなく、号泣しすぎて終演後腰が抜けて暫く立てなかったそうで、まだそれを超えるものはないとのことでした

肝心のロミジュリ感想、一言だけ言うと…
すごーーーーく良かった!!
2012年月組のDVD📀何回かと配信で観ていたのに、やはり体感すると全然違いますね。
最初から最後まで全てが見せ場。
こんな演目 初めてかも…
トップコンビの実力は文句なしですし、その他キャストの星組生たちも適材適所。
歌、ダンス良し。ストーリーはわかりやすい。
宝塚を初めて観る人に是非お勧めしたい公演だね〜と友達とも感動しながら帰ってきました。