一年前の今日は、 待ちに待った みりおちゃん(明日海りお)退団後初仕事の「ムーラン」声優発表があった嬉しい日でした^ - ^

そして 今日は いよいよ 月組『幽霊刑事~サヨナラする、その前に~』のライブビューイングの日イエローハート
仲良くしているキキちゃんLOVE友さんと一緒に行きます。
現地では他にもヅカ友さんに会えるかな❔

ライブビューは久しぶり。
昨秋だいもんコンサート以来かな…
やはり生観劇でなくても今回はどっぷり浸りたいので とっても楽しみにしていました!!


一昨日ようやく有栖川有栖さんの原作本を読み終えました。
ミステリーで一体誰が犯人⁇と最後の方までわからずドキドキするのですが
コメディ要素もあり、ところどころ声を出して笑ってしまうくらい面白かったイエローハーツ
そして最後は本当に涙モノ😭

珠城さんも言っていた通り、一人称でお話が進むので感情移入しやすかった。

私が購入した原作本は幻冬社の新版だったので ちなつちゃんの早川刑事のその後、スピンオフの短編も載っていました。
読後感の良いお話でした照れ




で、ストーリーを知ってから観ようと思っていたNOW ON STAGEを観ました。

結末を知ると、出演者の方々がネタバレしないようオブラートに包みながら話されていることでも言いたいことが よくわかります😆



珠城さん「いるのに見えないように演じなければならない。いつものお芝居より居方や距離感が難しく、違った作り方をした」(ニュアンス)


ちなつちゃん「神崎刑事(珠城りょう)が見えているからこそのいろいろな感情があって切なくて苦しい…思いを汲み取ってメリハリを出していけたら、、、」

るうさんは石田先生に「普通に演って」と言われるのが一番難しかったとそうです。

アキちゃんは"出来る女"の雰囲気が合っていそう^_^

珠城さん、アキちゃん、まゆぽんの3人は過去のバウホール作品『ハムレット』『アリスの恋人』ラブ『春の雪』ラブ『月雲の皇子』『Bandito』とずーっと一緒だったとのこと!すごいことですね。

まゆぽん「作品ごとにバウホールのイメージも変わっていく…作品自体をバウホールが作ってくれる」と話されて、
珠城さん「↑いいこと言うねーー」って嬉しそうで微笑ましかった照れ

珠城さん、観ている側は退団する自分と重ね合わせているかもしれないけれど、自分はそんなことない、と
ヘビーな感じではなくて ふと自分の人生を振り返ってみるきっかけにもなる ステキな作品だ…みたいに話されていました☺️


久しぶりにちなつちゃんの感動的なソロ歌唱を聴けるそうでルンルンワクワク💓
しかも神崎さんの遺影に向かって!

ちなつちゃん、"巻き込まれ系キャラ"は初めてと言っていたので、また新しい 可愛いちなつちゃんに会える期待が膨らんでいます。



そして
今日は我が家の年中🐶♂の10歳の誕生日🥳
左から9歳♀主役10歳♂12歳♀
サツマイモと豆乳のモンブラン🧁

3匹の中で唯一持病がなかった10歳♂、先日健康診断でとうとう心臓の病気がわかってしまいました💦
僧帽弁閉鎖不全症という、小型の老犬には一番よくある心臓病だそうで、今のところはまだ初期なので経過観察です。
他の2匹と同様、病気の進行を出来る限り遅らせられるよう気をつけて、出来る限りの治療はしていきたいと思います。


昨晩 次女が帰ってきたので一晩早く
お誕生日の時しかあげないケーキとハッピーバースデーの歌でお祝いしました🎶

あと2匹の誕生日は2月だったので、これで来年2月までケーキはおあずけです^ - ^