次回 月組トップコンビ退団公演となる
『桜嵐記』『Dream Chaser』のポスター画像と主な配役が発表され、話題持ちきりでしたねキラキラ

東京宝塚劇場は7/9〜8/15

限りを知り 命を知れ

言葉の重みが凄い。。。



【主な配役】
楠木正行(まさつら)珠城りょう
弁内侍(べんのないし)美園さくら
楠木正儀(まさのり)月城かなと


日本の歴史上人物の名前って本当に読みにくくて覚えにくい💦

その他配役が出る前に、おおまかにどんな関係性の登場人物がいるのだろう⁇と
この時代の日本史のことはほとんどわからないので少し調べてみましたら、、、


漫画読本「楠三兄弟物語」のWEB版がありましたイエローハーツ
とても読みやすくてわかりやすいので サラッと知りたい方は是非照れ

四條畷(しじょうなわて)のはじめ酒店さんが出されている漫画読本のようです。


日本史上に残る知将 楠木正成(まさしげ)と忠に生き義に殉じた夫を支え続けた良妻賢母 久子
そんな父の意志と母の教えを守り続けた3人の親孝行な息子たち正行、正時、正儀の生涯の物語に、正行の唯一のロマンスの相手となった弁内侍との恋模様を絡めていくのですねぐすん

うわぁ〜〜〜
これを たまさくトップコンビ退団公演に持ってくるとは…号泣ものじゃないですかえーん💦

珠城さん正行と 配役未発表の正時は最後
れいこさん正儀に全てを託して戦場に赴き、討ち死にします

珠城さんがれいこさんに一族を託すというのが 何ともそのままで、、、えーん


とすると次男 正時に誰が決まるのかが一番気になるところです。

もう私の中では ちなつちゃん(鳳月杏)しか浮かばないのですがうーん
珠城さんと一緒に…なんて物語の流れと現実が一緒になってしまったら絶対イヤだ。。。

もしちなつちゃんでなければ ありちゃん(暁千星)か...

そうすると ちなつちゃんは敵軍の大将 高師直(こうのもろなお)とか?後醍醐天皇とか?


他に登場人物としては
父・楠木正成、母・久子、父の弟・正季(まさすえ)、足利尊氏、新田義貞、光明天皇、北畠親房(ちかふさ)、三兄弟が師事した僧侶、後村上天皇など、、、まだよく理解していません


配役発表が凄く楽しみです。
どなたが配役されたかで ウエクミ先生がどの人物やエピソードに焦点を当てるのか…変わってきますね。

とにかく ちなつちゃんのお役が気になるショボーン

光月るうさん、ゆりちゃん(紫門ゆりや)、千海華蘭ちゃん、まゆぽん(輝月ゆうま)、夢奈瑠音くん、蓮つかさくん、佳城葵くん、うーちゃん(英かおと)、柚乃くん、礼華はるくん、彩音星凪くん、
見応えのある役者さん、気になるスターさんがいっぱいですハート

娘役さんでは やはり海ちゃん(海乃美月)や晴音アキちゃんや おはねちゃん(きよら羽龍)が気になるかな。


配役発表は 次期トップコンビや退団者発表の後になるのでしたっけ…❔

今は いろいろな意味で怖い気持ちと楽しみな気持ちと入り混じっていますニコ


でも作品としては かなりハマりそうな予感がしています。