3名のクリエイターが振付😆
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年1月22日
桜木涼介さん🌹オープニング♪ポーの一族、♪愛のない世界ほか
KAORIaliveさん🌹エドガーの心の葛藤を描いた♪エドガーの狂気、♪時の旅人
新海絵理子さん🌹♪コヴェントガーデン(市場)や生徒たちのナンバーほか
個性豊かなダンスも見どころ➡️https://t.co/weHm0RLNV9 pic.twitter.com/y1uxuPELkN
どのダンスナンバーも圧巻ですが、やはり私はKAORI-Alive先生のエドガーの狂気♪と時の旅人♪のエドガーの影たちの振付に心を鷲掴みにされます。
おかわり配信のみどころ①
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月5日
実は最初から配信を予定していたポーの一族では、道具のディテールも一切の妥協無し!例えばコベントガーデンの市場の食材も…毎日本物の食材を仕入れるより高くついて…いるかどうかはさておき、配信の鑑賞上級者の皆様は小道具のディテールにも注目してみてください◎ pic.twitter.com/ebf954XMkz
パン売りや野菜売りのキャストの方々が血を求めて彷徨うエドガーにお勧めする商品も見どころです^ - ^
おかわり配信のみどころ②#ポーの一族 では大道具のディテールもこだわり抜いています!注目は柱や手摺シリーズ◎形状、色使いなども徹底して世界観を作り上げてます!さらに手摺はシーン転換の隙に裏方さんの技で最適な位置に取付けなおしています。細部チェックできるのも配信の楽しみ方のひとつ! pic.twitter.com/eFIt91GM6r
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月6日
おかわり配信のみどころ③#ポーの一族 の世界観を創り上げるのに燻銀の活躍なのが、職人さんが細部まで手作りの草木や蔦。よく見てみると、至るところに施されていて、バラをイメージしているのがわかります◎ pic.twitter.com/D5Lex194XI
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月6日
おかわり配信(?観劇)のおすすめ 番外編
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月6日
オルコット大佐「おぉ、水晶がくもった!」の水晶は本当にくもります◎終演後、くもった水晶の小道具を拭き拭きして綺麗にもどしていた裏方さんの作業中におねだりして撮影させてもらいました。ただし明日の配信でどのように映してもらえるかどうかは…😅 pic.twitter.com/LFpSYaXeRw
おかわり配信のおすすめ 番外編②
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月6日
劇場が変わると舞台機構、スペース、劇場の雰囲気などが変わり東京公演は大阪と全く同じという訳には行かないのですが、そこは逆手にとって東京の劇場に合わせて進化させてしまいます。東京で新たに生えた緑の蔦。どこで効果を発揮するかわかりますか?お楽しみに! pic.twitter.com/2OPpRER70C
#ポーの一族 千穐楽ライブ配信の見どころ(番外編 おそらくほとんど映らないシリーズ①)ゴルゴダの丘で浄化された銀の弾を放ちシーラと男爵を最期へと導く銃は実はこんなに手が込んでいたります◎ブラヴァツキーさんのセンスが光る逸品。「肌身離さずに」と言ってバイクに譲られて物語は急展開 pic.twitter.com/6BkYEXMFAU
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月27日
薔薇🌹柄じゃないのですね(≧∇≦)
#ポーの一族 千穐楽ライブ配信の見どころ(番外編 おそらくほとんど映らないシリーズ②)最後のギムナジウムでアランに無視されるサッカーボール。1950年代当時は牛や豚の膀胱を膨らませ牛皮を紐で縫って覆っていたようです◎当時のものは蹴るのが難しかったのか??失敗する生徒がいますよね~ pic.twitter.com/ZknLp5sob4
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月27日
どの生徒かな〜⁇今までエドガーとルイスばかり見ていて全然気がつきませんでした😅
#ポーの一族 千穐楽ライブ配信の見どころ(番外編 おそらくほとんど映らないシリーズ③)降霊会でメアリーが持つ扇。フランスで生まれ社交界でイギリス外交官と結婚してトーヴァー海峡を渡った祖母ジャスミンの遺品だけあって手のこんだ逸品◎後世で孫の恋人に妻子がいることを発覚させる優れモノ pic.twitter.com/FaGfd0RjTP
— ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』《千秋楽2/28配信🎥》歌德音樂劇『波族傳奇』2/28現場直播 (@poe_musical) 2021年2月27日
キャストご自身の注目してほしい見どころとして印象に残っているのは、、、
前にも書いたことありますが
ディリー役の田中なずなちゃん🌹
コヴェントガーデンでエドガーに🌹を勧める時にトゲで刺した左人差し指、結構しっかり血がついています。
この血が見えるとエドガーが抑えきれなくなる衝動が よりリアルに感じられます。
あ、そうそう
配信視聴の時はイヤホンやヘッドホンで聴いた方が より舞台に浸るにはオススメだということです。
本当にお衣裳や小道具の豪華さをお写真で見せていただけると もっと側でじっくり見たい…手に取ってみたい…と思ってしまいます。
あの豪華な大階段の舞台セット等解体してしまうのが本当にもったいないですね💦
せめてどこかでお衣裳と小道具展は やってほしいです