『ダル・レークの恋』を観てきました✨


席は一階席19列目。
定員の半数販売ということで最後列は20列でした。後ろ5列が空席、おまけに2階は真っ赤なのだなぁと思うと切なかったです。

その場合 舞台からの目線も1階席向けに…のようになるのかな❔なんて思ったりもしましたが、そんなことはなかった😌いつも通り。。。

劇場の最上部にまで伝わるようなお芝居、所作、瞳に受けるライトも意識して…どんな状況だろうと変わらない姿勢で舞台に立つジェンヌさん達に力をもらえます^ - ^

本当に楽曲もお衣装の質感も色彩も、バックスクリーンに映し出される風景も美しくて、華やかな舞台でした。

いやぁ、さすがのれいこさん(月城かなと)!海ちゃん(海乃美月)!
このお二人がいたからこそ再演成功だな🌟と思いました。

れいこさんラッチマンのターバンに軍服は…もう素敵ラブという言葉しか出てきません。
悪ぶっても滲み出てしまう気品、実は王族だったという設定にピッタリですね。

海ちゃん(海乃美月)と共に真ん中に立つオーラが半端ない✨

海ちゃん、清楚であり艶やかであり、繊細なのに大胆、華奢なのに力強く…
ダンスもしなやかなのにキレキレ💃 時々腰がバキッとなってしまわないか心配なくらい😅

デュエダンでも海ちゃん相手なら男役さんは踊りやすそうだし映えるなぁって感じます。

ちょうど一年前『出島小宇宙戦争』でのフィナーレ、ちなつちゃん(鳳月杏)とのデュエダンでもそう思っていたなぁと懐かしくなりました。

ありちゃん(暁千星)ペペルはどうしても人相からして陽の雰囲気で…最初から可愛く思えてしまいました^ - ^

専科梨花ますみさん、副組長夏月都さんの安定感。風間柚乃くんも実年齢よりずっと上のお役なのに違和感ないのがさすがです。

千海華蘭ちゃんと蓮つかさくん、佳城葵くんの役どころにはホッコリさせられました。

新たに加えられたお役、彩音星凪くんと菜々野ありちゃん率いる水の精たちの踊りが幻想的で美しい雰囲気を引き立てていて とても素敵でしたキラキラ

夢奈瑠音くんもソロ歌唱頑張っていましたねイエローハート

ラジオン蘭尚樹くん、龍真咲さんに似ていません❔
リタ役おはねちゃん(きよら羽龍)ビーナ役詩ちづるちゃん可愛かったキラキラ


そしてフィナーレ良かったです!!
下級生少人数ずつでスポットが当たるよう順番に登場し、その振付がまたエネルギッシュで…そしていつのまにか華やかな群舞になっていて盛り上がりました。


今日個人的に一番ツボだったのは、、、
お芝居とは関係ないのですが😝

れいこさんのご挨拶でしたラブ
「え〜たまには真面目に…と思って」と何を話されるのかと思ったら、

「皆さま、ダルレークの恋 お楽しみいただけましたでしょうか」
←ここで会場拍手👏

そして‼︎
「どうか…教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜ブルー音符ブルー音符ブルー音符」とロングトーンびっくり
長い長い(笑笑)

うわぁラブラブ
大好きだったピガールのシャルルに再び会えるとは嬉しいビックリマーク

会場拍手👏大盛り上がりでした(´∀`*)



日付け変わったので…今日は『ダル・レークの恋』15時から配信ですね。
私は観劇できなければ観る予定でしたが…

月組半分のカンパニーとはいえ どこを切り取っても観ていて安心感…宙組アナスタシアのように総合力を感じる舞台でした。

出来るだけ多くの方が観られるといいなと思います^_^