キキちゃんLOVE友さんと宙組『アナスタシア』を観てきました。
初見の時より見どころがある程度わかっている分お話に入り込めて更に感動

昨日ポーに心を持っていかれたばかりで切り替えが出来るか不安でしたが、全く違う世界観で、
美しい楽曲の数々、豪華な舞台セットや心温まるハッピーエンドにやはり心が洗われました。
今日も一番感動したのは宙組生の歌声の素晴らしさ

コーラスが録音⁇と思うくらい厚みがすごいのに綺麗で

真風くん(真風涼帆)、まどかちゃん(星風まどか)、キキちゃん(芹香斗亜)、ずんちゃん(桜木みなと)、そらくん(和希そら)、すっしーさん(寿つかさ)主要メンバーのソロ歌唱も本当に心に響く。
特にトップコンビはかなりの曲数で歌い上げる歌ばかりで、声量もあって、、、これだけ毎公演歌いまくって喉は大丈夫だろうかと心配になってしまうくらいですが、さすがですね。
真風くんがここまで歌上手さんだったとは!!
そして歌が多いせいか、台詞回しの癖もほとんど気になるところがなく、今まで観た真風くんのお役の中では今回のディミトリが一番好きだなぁと思いました☺️
そしてキキちゃんのアーニャを撃てなかった後の「ネヴァ河の流れ」は本当に切ない心情がヒシヒシと伝わってきて圧巻です。
【追記】2/6 10:10
今読み返したら大好きなキキちゃんのアドリブのことを書き忘れていたことに気がつきました😵
アーニャを笑わせようとするアドリブ、
「私も冗談をやったりするんだよ…」
「ほら!こうやって、、、」
と言いながら右手で右足首を掴み、わざとカッコ悪いY字バランス

高さも腰くらい、膝も足首も曲がっているし🦵
その後内腿の筋が痛い…というようにちょっとスリスリするところまで

キキLOVE友さんによると、このアドリブは前にもやったことがあるそうです。
本当にキキちゃんのアドリブコレクションBDに収録してほしいですよね!あるいはこういうポーズ芸の時は舞台写真にしてくれたら買うのにな〜

あと強く思ったのが、マリア皇太后がすっしーさんで良かった!
歌はもちろん、声質も、高貴で威厳のある佇まいも
すっしーさんのお芝居も好きだなぁ〜

今回は瑠風輝くんや亜音有星くんに視線を奪われました。
お2人とも背が高く頭身バランスよくて舞台映えします

立ち姿がとにかく力強くて惹かれます。
瑠風くんは歌声も好きです。
亜音くんのバレエは美しかったですね〜
次回から更に注目したいと思いました。
ファン目線の感想を書いてくださっていて、デュエダンのことやまどかちゃんの今後へのお言葉がとても素敵な記事がありました

私も今日一番ウルっと来たのは やはりフィナーレ、真風くんとまどかちゃんのデュエットダンスでした

そういえばこれでまかまどコンビ見るのは最後なんだな、、、と。
踊っている間まどかちゃんがずっとずっと真風くんを笑顔で見つめていて、真風くんもしっかり受け止められていて、多幸感溢れる尊い時間・空間でした

あと2週間でこのコンビを見られなくなるというのが何だか寂しくなりました…
ちょうどポーの一族やいろいろ重なっていなければもう少し回数観たかったな
