今日、1月20日は💜
キキちゃん(芹香斗亜)
のお誕生日🎉

おめでとうございます🍾🎊


今日は1回公演。
宙組生たちにたっくさんお祝いしてもらえますねラブ




昨日、ようやく「アナスタシア」を初観劇し、キキちゃんグレブに会ってきました。
感想はまた別に書きたいと思います^_^


キキちゃん、軍服姿がとてもカッコいいですハート

まどかちゃんアーニャを笑わせようとするアドリブでは毎回お得意のコメディセンスで客席を喜ばせてくれていますね爆笑

昨日のアドリブはどこかで見たことのある腕の動きだけれどわからなかったのですが、どうもピンクレディーのUFOの時の振りのようでしたニコニコ なぜ今UFOなのだろう⁇


私がキキちゃんを認識したのは、宝塚ファンになってすぐでした。
先輩に借りて💽観た みりおちゃん「エリザベート」のルドルフ。
芹香斗亜という響きも私好みで印象に残りました。
実際舞台のキキちゃんを拝見出来たのは宙組さん「天は赤い河のほとり」のラムセス。
このお役、ちょっと出番が少なめでしたがビジュアルも役どころもとても好きでした。
キキちゃんの宙組大劇場デビュー作品ですね。

出番…といえば今回グレブも少なかったですね💧
それにしかめっ面ばかりで😅

仲良くしている友達KちゃんがキキちゃんLOVEなので私も思い入れを持って観て期待してしまうのもあるのですが…

アナスタシアでは2番手なのに❔とそれが唯一の不満かな、、、ずんちゃんヴラドと逆の配役の方が良かったのでは❔などなど
帰りに一緒に観劇したKちゃんにブチブチ言ってしまいました😅

そしたらKちゃんは、グレブだからこそ良かったと。
既に何回も観劇済み、グレブというお役は今までと一味も二味も違うと…
深く絡むのはまどかちゃんアーニャだけで、単独でポッと出てきて歌って、と細切れの登場。
感情移入しにくくて難しいだろうと。
ヴラドを演じるキキちゃんは想像できる、
だからこそグレブをキキちゃんがやってくれて良かったそうですお願い

深いなぁ〜〜
確かにその通りだと目から鱗でしたキラキラ

でも やはりグレブのお役のまま、もう少し出番があれば最高だった!とも言っていましたけれどね照れ


キキちゃんの「ネヴァ河の流れ」🎶、特にアーニャに銃口を向けるシーンの歌唱は切なくて胸が苦しくなりましたぐすん

キキちゃんってどんなお役でも必ずどこか
すごーく心に残るお芝居がありますお願い




今日のお誕生日公演、アドリブも楽しみですね❣️


今日もキキちゃんとファンにとって素敵な公演で幸せな一日になりますようにキラキラ

これからも友達と共に応援していきます📣