『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』

今日はいよいよ東京国際フォーラム公演
千秋楽の日ですね!!
おめでとうございます㊗️
れいちゃんファンの友達2人と知り合い1人が千秋楽を観られるようで、とても喜んでいます

さて、今頃になってしまいましたが、
1/15(金)13時公演を観劇した時の感想です😝
耳馴染みのあるステキな楽曲と心踊るナンバーがいっぱい、遊び心たっぷりオシャレな舞台でした

3階A席前方から。
ルーレット状のピアノ鍵盤🎹
ガーシュインの曲に合わせて🎹の各鍵盤がメロディーを奏でているかのように光る演出✨
第2幕開演の時は曲も光る色も変わり、こういう演出好きだなぁ〜ってワクワクしました。
れいちゃんの開演アナウンス、
NICE WORK 〜 IF YOU CAN GET IT!!の抑揚もアメリカ人っぽくてカッコ良かった

れいちゃんのジミーは本当にはまり役

遊び人でいい加減でマザコンで、でもどこか人間味があって憎めない魅力がある ジミー。
れいちゃんってこういうお役が似合いますね。
自分の意志をしっかり持った一生懸命で恋愛にはうぶな女の子ビリー。
これも華ちゃんにぴったりなお役でした

ちょっと心配だった歌も、曲のキーも合っていて、後半にかけて2人とも声が伸びやかになっていって安心して聴けました^_^
それにしても れいちゃんって、
セリフがない時の静のお芝居やちょっとしたリアクション芝居が本当に上手いですよね!
例えば華ちゃんビリーにスープをかけられところ、本当に熱々のスープが入っていたのか⁉︎と思えるリアルで細かいお芝居でしたね

リアル男子にしか見えない仕草、ダンスなどの動の表現との緩急の付け方が上手でそういうところに魅力を感じます^_^
花より男子の道明寺、ダンオリ1幕のアキレウスのお芝居、大好きでした。
この2役はれいちゃん以外の人が演るのは想像できない

今回のナイスワークで強烈な印象だったのは
評判通りひとこちゃん(永久輝せあ)





いやぁ、、、男役なのよね⁉️と何度も心の中で問いかけながら見ていました😝
男役の女装感が皆無!!
それに歌上手の娘役さん顔負けの高音美声!
男役のひとこちゃんも歌は上手だとは思っていましたが、娘役としても本当に素晴らしい実力の持ち主だったのですね〜
何よりひとこちゃんってここまではっちゃけられるんだ⁉︎という意外性

あきらくん(瀬戸かずや)クッキー、本当によく喋って面白い場面をたくさん生み出してくれましたね

冷静で真面目なのにコミカル、
あきらくんのコメディの"間"も好きです

つかさくん(飛龍つかさ)もコメディ担当、元気印で愛嬌たっぷりでピッタリのお役だと思いました。歌声もいい〜〜
そういえばあきらくん、つかさくん、音くりちゃん、昨年マスカレードホテルでも濃い舞台を見せてくれたなぁって思い出しました。
他にも鞠花ゆめさんのパワー、歌の迫力も凄かった!!
最後に何組も幸せなカップルが誕生して、これ以上ないハッピーエンド

そして、えー‼︎そこくっつくの⁉︎という予想だに出来なかったカップルもいたことがおもしろかった!
あとやはり男役タップのナンバーが良かったです。音楽学校時代の授業でやるとはいえ、いろいろなジャンルのダンスを全て観客に魅せるレベルまでに全員でもっていけるジェンヌさん達って本当にスゴイと感動でした

ダンスが好きな更紗那知ちゃん、今回はれいちゃんとセンターで息ピッタリのリフトがあったり
活躍の場面を見られてよかった。

他にもたくさん好きなシーン等あったはずなのですが、日が経つと忘れるものですね…
特に一回しか観劇できないものは😅
あ〜もったいない💦
花組『NICE WORK IF YOU CAN GET IT』
たくさん笑えてエネルギッシュで凄く楽しかった❗️
もっと余裕ある時期だったらもう一回観たかったな、、、
このオモチャ箱のようなポスターから一転
⬇️
⬇️
次回作のれいちゃん、華ちゃん、あきらくん

とんでもない画像が
圧がスゴイ


これは花組ファンでなくても観劇欲をそそられるのではないでしょうか。
絶対観に行きたい❣️
れいちゃんファン友さん達は"失神します"と大騒ぎ

華ちゃんは美しすぎるし、あきらくんも威厳があるカッコよさで…
華ちゃん退団公演なのは寂しいですが、どんな舞台になるかはとても楽しみです♪