こんばんはニコニコ


昨日までのWTT/ピガールの余韻に浸りたいと思いながらも、今日は朝一番から一年に一度の人間ドック、そして午後からは仕事初めでした。

なんでこんな日に予約入れてしまったのだろうショボーン
昨年秋に予約電話入れたのですが、私は経鼻胃カメラをお願いする為日程が限られていて、最短予約でお願いしたら今日だったのです…

その時は月組さん千秋楽観劇も決まっていなかったので深く考えず…ましてやこんなに余韻に浸りたい程WTT/ピガールにハマるとは思ってもみなかったのですよね〜😅


でもようやく憂鬱だった健診が終わり一安心ですぼけー

気になるところもあったので、もし今日何かで精密検査と言われたら、コロナ禍で医療が逼迫してきているところでお世話になれるのだろうか、とか、何より「ポーの一族」や「アナスタシア」や「ナイスワーク」が控えているのに…とか不安になっていました。
でも昨年に引き続き経過観察でいいようなのでホッとしました^_^


さぁ、これからゆっくりお風呂に浸かって🛀寝る前に昨日買ったWTT/ピガールのBlu-rayのフィナーレだけでも観よう、、、

ちょっとその前に今日は何か情報あるかなぁと探したらラブ

WTT/ピガールに関するこんな記事がありましたキラキラ

読者が選ぶ 宝塚 2020 最優秀作品は・・・


どの程度大がかりなアンケートだったのかわからないので何ともいえませんが、昨日の今日で凄く嬉しくなりましたルンルン

チョンパの幕開けを見た瞬間体中の細胞が目覚めた!とか今の月組だからこそできた作品!とか…

寄せられたコメントにも完全に同意です爆笑

 


次回は最優秀スター賞とのことですが。。。

これは…ご贔屓さまがいたらそのスターさんに票を入れたくなるでしょうし、"最優秀"として選ぶのは難しいですね😅




【追記】1/5  お昼に最優秀スター賞の記事も出ていました👇


読者が選ぶ 最優秀スター賞


うん、私的には納得ですほっこり

珠城さん、おめでとうございます🎊


あと"熱い支持のあった各組個性派スター"として花組 飛龍つかさくん、月組 輝月ゆうまさん、雪組 橘幸さん、星組 瀬央ゆりあさん、宙組 和希そらくんの名前が載っていたのも嬉しいですね😊