おはようございますおねがい


元花組男役スター たそ(天真みちる)
爆笑宝塚エッセイが更新されていましたルンルン

とうとう たその"最後の鐘"が鳴ってしまいましたえーん

今回は本当に内容が濃すぎて、深すぎて、今までで一番心にズドーンときて、読み終わるのに時間がかかりましたショボーン

卒業を決意される たそ の心情がリアルに伝わってきて、卒業を大切な人に伝えるときや集合日にお稽古場で公表される時の様子なども
初めて知ることばかりで、、、



過去に多くのおじさん役を演ってこられていても、ポーの一族では たその元来の優しい人間性が邪魔をして役作りが本当に大変だったのですね…

ハロルドが心の底から憎い「愛せない悪役」で、大千秋楽ではやっとそのハロルドと決別しようと勢いづいて今までより多く階段落ちをしてしまった!という たそ爆笑

そうだったのですね!これは見どころです
あとで💽見返してみよう^_^

そして、その大千秋楽後その勢いでプロデューサーに卒業の旨を伝えに行かれたとはあまりにドラマチック流れ星





みりおちゃん(明日海りお)の役作りに関して「何もかもが誰も到達できない領域」と…

組み替え間もなくトップの重責を担うことになったみりおちゃんのことを支えられる組子になろうといつも心を砕いて下さっていたこと…

博多座公演千秋楽前日の終演後、みりおちゃんの楽屋を訪ねて2人で感極まって泣きながら話された様子…

「Sante‼︎」でみりおちゃんと顔を寄せて歌う場面のアドリブで たそにキス(の振り❔)をされた直後のたその乙女に戻ってしまった心情など…
  ↑
博多座のこのシーン、今までいつも たそが本当にキャァーとなっていて可愛い😍乙女💕と思っていたシーン、やはりその通りだったのですね(笑)


みりおちゃんと話して泣き腫らした後楽屋に戻ったら ちなつちゃんだけが待っていたということ…

たそが今まで見たことのないくらいに見開かれたちなつちゃんの目を想像するだけでグッときてしまうえーん



貴重すぎるエピソードが盛りだくさんで…

もう感無量です



ところで
たそは「明日海さんの辞書には''妥協"という文字がない」と仰っていますが

その言葉、そっくりそのまま全力で たそ にも伝えたい照れ




次回が連載最終回なのですねチーン

最終話は 天真みちる「ザ・ラストデイ 」

今年に入って たその連載を知ってからいつもいつも楽しみにしていたので寂しいです😔

書籍化されるのは本当にありがたい!!




卒業一周年記念日に始められた連載第1話、
今は無料記事になっていますね🌟

「たそのたそによるたその為の」偉業でもなんでもない半生自伝の始まり始まりって爆笑