みりおちゃん(明日海りお)掲載32誌目?くらいのTV GUIDE Alpha VOL.37をようやく読みましたおねがい

またまた初めてお目にかかった雑誌ですウシシ
今年はみりおちゃんのおかげで今まで買ったことのない雑誌含めて大量にお迎えすることになりました爆笑

今回のTV GUIDE Alpha 、予約もしていなくて昨日仕事前にいつも立ち寄る書店で最後の一冊雷
ラッキーでした。

キムタクの渋い顔、そしてサイズ感で目立っていました爆笑
先立って11月に発売されたTVガイドPERSONと週刊TVガイドとお衣装は全て同じ。

ヘアメイクさんとスタイリストさんも一緒なので一日で取材を受けられたのですね。

TVガイドPERSONと同様、紙質がしっかりしていてお写真も豊富で…
今回は大きい紙面1ページ目いっぱいのお写真ばかり6ページ!

女優さんはみりおちゃん一人!!
なのに違和感ないのが凄いラブ

お写真がどれもステキ🌟

みりおちゃんの前後の俳優さん方がちょっと男性としての色気を出されている感じ😅だったので、逆にみりおちゃんを見て
"爽やかイケメンだ〜"とホッとする

他のイケメンズに負けないカッコ良さ❗️
どの表情もいい〜
特に一番最初の…
ここまでバシバシ見つめてくれるお写真って今までありましたっけ💘



ポーの再演の発表があった時の花組生達のこと、
初演への思い入れのこと、再演は別物と…でも両者への最大限の敬意を払いながら気を配られているのが伝わってきて、みりおちゃんのそういうところも好きです^_^

タイトルのRio Asumi × Kinship
Kinshipって何かと思ったら血族関係のことなのですね!
ポーの一族や宝塚時代の繋がりに掛けて。

小池先生からの昔のダメ出しのことを
"ガソリン"になったと、、、
また 新たな みりお語認定ゲラゲラ

小池先生、萩尾望都先生のお話も心が温かくなりました。


何よりも和んだのはお母様のお話…

だいぶ前のwithでも、お母様は感情表現が豊かで情熱的で賑やかな人、お父様はとても寡黙で大事なことしか口にしない、つくづく自分は2人の中間の人間だと思う、、、と答えられていましたが、今回はお母様との より具体的なエピソードが盛り込まれていて、親心で何だかグッと来てしまいました☺️


最後に役作りに心掛けていること。。。


心を動かすために視線も表情も計算に計算。

共演者とも計算し合う。

その役の弱点や嫌な部分も客観的に捉える。


計算していたら心が動かなくなってしまいそう…と思っていたら、その逆なのですね!


本当の心が"ブワーッ"と流れ出す瞬間がすごく楽しい!と

この擬音語がみりおちゃんらしいハート


これからもエドガー、香里さん、ルリ子さんで、、、そしてまだまだ他にも❔

来年はみりおちゃんのその瞬間にたくさん出会っていけそうなので楽しみですおねがい




【追記】

本誌のお写真とは違うアザーカットが

出ていましたラブ

   👇

TV GUIDE AlphaさんTwitter