計8名も!!
だいきほコンビの退団だけでも計り知れない大きな穴なのに
一体雪組さん どうなってしまうの⁇
トップさんが辞める時って退団者が多くなるという話も聞きますが…
ちらっと読んだところでは、星組トップ安蘭けいさんの時が本人含め10人、遡って 雪組トップ一路真輝さん、高嶺ふぶきさんの時はそれぞれ13人だったとか。
私が宝塚を観るようになってからは記憶に残っている限り、スカステの過去映像なども含め8人って最多かもしれません。
みりおちゃんの時は5人でしたが、ご贔屓さま+存在感の大きい大好きな娘役さんばかり4人だったので喪失感は半端なかったです
今回雪組さんは特に大ファンというわけではなくても、舞台上では眼福でオペラで追ったりすることもある方が何人もいなくなるのは残念です。
翔くんは言わずもがなですが…
咲ちゃんとの相性が とても良いように思えていたので、咲ちゃんを支える翔くんを暫く観ていたかったです。
笙乃茅桜さんや煌羽レオさんはダンスが好きでした。
笙乃さんはあゆみさん(沙月愛奈)と共に代表的な娘役ダンサーさん。ダンサーハント出演時のお話で本当に身体で表現することを愛しているのだなぁと…ファントムの従者の時、2列目から観た笙乃さんの布ズレの音が聞こえてくるくらいの迫力と華があるダンスは圧巻でした
それ以外でも、難易度の高いダンスシーンでは必ず活躍されていましたね。
そしてカリさん(煌羽レオ)のダイナミックでしなやかなダンスも🕺どこにいてもわかるキレのあるビジュアル。
だいもんのコンサートでは今までのクールだと思っていた私のイメージを裏切ってくれて、ユルっとしたトークでギャップに萌えました😁
実はギャップの方⁈と これから注目していこうと思ったところだったのに、、、
真地くんはタカニューでお馴染み。
人懐っこそうな笑顔で私の中では可愛いイメージなので舞台で組子の中で頭半分突き出ている姿を見るたびに"そうだ、大きかったんだ!"と、知っているはずなのに その意外性に毎回驚いていました😆
舞台映えするのでこれからお役もステップアップしていくのかなと思っていました。
ゆめ真音さん(歌うまさんだそうですね)、朝澄希さんは まだまだこれからという学年なのに…
きっと何かやりたいことが見つかったのですね。
新陳代謝は宝塚の常 と言われても、なかなか心がついていきませんね。
そして、今後のこともいろいろ噂されているようですが、続く他組についても他人事じゃない…と不安です。
特に花組と月組…
出来れば辞めるのではなく専科で
劇団からの要望あってのことでしょうが、
大好きなジェンヌさんたちには番手とか関係なく ずっと残っていてほしい。。。