今日もスタッフさんブログ更新して下さり、
連日のみりおちゃん(明日海りお)withグッズハート

ポーチのサイズ感、みりおちゃんのお顔とではなくて手と比べた方がわかりやすいです^_^

抽象的でも みりおちゃんが今お仕事関係でも
とても充実されている様子が伝わってくるので
それだけでありがたいですハート



ところで「I AM 1936」照れ
radikoで生で聴き、繰り返し聴いていました。

え 、もう終わっちゃった⁉️と、、、
体感時間 3分くらいでしたね😵

素晴らしかった✨
ものスゴーーーク楽しかった音符


まず、育三郎さんの甲子園球場での撮影のとき、
役を超えた瞬間があったという お話と
甲子園大会中止や高校球児たちへの想いに、、、
「エール」を観ていないのに グッと来ました。


そして育三郎さんの新曲
「君に伝えたいこと」に感動おねがい

伴奏がピアノ🎹2台というのが
シンプルで繊細でありながらドラマチック…
育三郎さんの温かみのある甘い声と凄く合っていて心に沁みましたハート


そしてウィキペディアトーク、みりおちゃん自身の
口から芸名を決めるときの経緯を聞いたのは初めてキラキラ


本当に素敵な芸名💫

育三郎さんも「一度聞いたら忘れない」って仰っていましたが、ホントにそうでした!

育三郎さん「海いいよね…海三郎とか」って(笑)
山崎三郎と山崎三郎 。
響きは似ているゲラゲラ



いよいよ 育三郎さんとみりおちゃんで歌う曲は音譜

育三郎さんが、敢えてラジオでしかやらないだろうという楽曲にしたという瑛人さんの「香水」音符

お2人が歌ったら…また違う趣きの曲に✨

育三郎さんがピアノでキーを調節して生伴奏されているのですよね⁈   
ステキ💞


ハモリではなくて、1番が育三郎さん、2番に みりおちゃん登場、、、

あぁ〜笑い泣き
みりおちゃんだ。。。
語りかけるような みりおちゃんの歌声だ。。。

「どしたの〜、いきなりさ〜」 
男役の歌を思い出すカッコよさ💘

「悲しくないよ、悲しくないよ」
セリフになっている…お芝居になっている、、、キラキラ

元々大ヒット曲ですが、そこに"名曲"の要素がピンク音符
やっぱりただの歌上手さんとは違う笑い泣き

そしてみりおちゃんの歌うJポップは(も)最高キラキラ

本当にすごい、、、好きすぎる〜
という言葉しか出てきませんお願い

この感覚 懐かしい笑い泣き



短い時間、声だけでも こんなに満たされた気持ちになるなんて…
早く舞台で歌っているお姿を観ながら、同じ空間で
みりおちゃんの歌声に包まれたい💫

今日も育三郎さんからドレスコードのお話が出ましたね〜
みりおちゃんも「めかしこんでいきます!」って可愛かった照れ

もしかして今までで一番ドレスアップした 
みりおちゃんを見られるのかな⁉️

そして気になったのが…
お2人で歌うエリザベートの楽曲、みりおちゃんが
トートなのですね❔
ドキドキです💓


武道館まで いよいよあと6日!!


その前に1st FCイベントまであと2日音符