日付変わってしまい、昨日は月組さん関連の
怒涛の発表がありましたねびっくり

歌劇全体の公演スケジュールのお知らせもあり、
あれもこれも観に行きたい!と
なってしまいました爆笑

でも頭を冷やして…
まずは、「ポーの一族」のチケット当落次第、
今後のみりおちゃんの活動次第。。。

よく考えて計画を立てなければいけませんねニコニコ
悩まなければいけない選択肢があるということ、
ちょっと前からは考えられなかったことですね〜💞

今度はスケジュール通りに公演出来ますように😌



ところでライブドアニュースさんから
みりおちゃん(明日海りお)のとっても素敵な
インタビュー記事が配信されていました🌟


内容がすごく充実していて とっても読み応えが
ありました!

だいもんとの深い絆が尊すぎるキラキラ

「ポーの一族」にたいする思いも。

花組で心から最高のものを作ったつもりで愛着や
思い出もたくさんあるので、
どこか「変わりたくない」みたいな気持ちも、
実はある、と。。。

大切な宝塚時代の仲間とつくりあげたものを
尊ぶ気持ちが伝わってきて、これは初演時の
花組生やファンにとって嬉しいと思いました。

私も実は再演を手放しで喜べない自分がいて、
どこかモヤモヤした気持ちがあったので、
みりおちゃんが このように語られたことに
救われる思いがしました。



そして、孤独との向き合い方のお話が(泣)

孤独と感じたときは ひたすら耐え忍ぶ、、、
今はそういう時期なんだなって受け入れる、、、
身を任せる、、、
孤独を感じるときと、ひとりじゃない幸せに
包まれるときとを使い分ける、、、



とっても心に響きますえーん
現実は変えられないし、人を変えることも
出来ないのなら、自分がどのように捉えるのか…
全てはそこなのですよねショボーン

受け入れる、身を任せる…
私も落ち込んだときはよく自分に言い聞かせる
言葉ではありましたが、
私の場合はどちらかというと現実逃避というか
諦めというか、、、

改めてみりおちゃんからのお言葉として聞くと、
前向きに生きるためのヒントだなぁと
目から鱗です。

みりおちゃんの 物事の捉え方、考え方、
語られていること全てが 何でこんなに
スーッと心に沁みこんでくるんだろう…と感動えーん

そして、とても親近感も感じました^_^
ものすご〜く好きだぁラブラブ


とっても素敵なインタビューをして下さった
坂中愛実さんの取材時の感想が書かれていました❣️

さかなさんツイッター

 

公私混同になる…って😆

いえいえ いいのです^_^


高橋真麻さんとの時もそうでしたが、

やはり心底気持ちが同じファンの方が みりおちゃんとお仕事して下さると嬉しいものですね😂





入手困難という噂のポーのフライヤー、友達がもらってきてくれました