今日は朝一で動物病院へ行き、昼からダンスレッスン、その後バタバタと外出して忙しい一日でしたニコニコ


昨日から突然年少ワンコ(8歳♀)の調子が
おかしくなりました。
食欲はあるし具合が悪そうというわけではないのですが、ひたすらおとなしい。。。
この子が静かなことが異常事態アセアセ

ということで診察・検査してもらい、多分頚椎に痛みがあるのだろうということで、飲み薬と一週間の安静で様子見となりました^_^

いつもは私の後をストーカーのごとくつきまとって
ワンワンお喋りしたり怒ったり賑やかすぎて
つい邪険にしてしまうこともあるのですが😅
この子が調子悪いと家の中が静かすぎて寂しいガーン
(他の2匹はムダ吠えもせずおっとり系🐶)

大したことはなさそうなので良かったショボーン
もう3匹ともシニア。。。
呼んだらいつでも来てくれて寄り添ってくれて…
そんな日々は当たり前じゃないということを肝に銘じてもっと大切に過ごしていかなければ…と思うこの頃です照れ





ところで本題に入りますが、、、

今日昼ごろに みりおちゃん(明日海りお)
フォトブログを更新してくれましたピンクハートラブラブ

3月16日に始められたフォトブログ、これでちょうど30記事めですねハート


1月のダンオリ以来のれいちゃん(柚香光)率いる
新生花組観劇がようやく実現された喜びと
大切な"組族"への愛に満ち溢れていて…笑い泣き

れいちゃん良かったですね!
花組生たちも最高に嬉しい言葉ですよねラブラブ


フォトも シンプルに東京公演プログラムだけ…というところに 厳粛な気持ちとれいちゃんへの最大限の激励が感じられます(涙)
花組が一番大変だった時期の 写真なしブログの時のように、、、

初フォトブログの時は、IAFA観劇時の東京宝塚劇場での ご自身のお写真でしたものね🌙



みりおちゃんが夢の続きの光景をきちんと見ることが出来たのが何よりも嬉しいです😆

みりおちゃんの気持ちを知ったおかげで、近々の観劇時、私自身の感じ方も変わるだろうと思いますニコ



それにしても いつも思うのですが、

みりおちゃんのブログって たった数行でも、
大切に選ばれたと感じられる一つ一つの言葉、行間に、ものすごく深い思いが詰まっているのが
伝わってきますハート

時々 謎解きのようなお茶目な部分も覗かせたり、
雰囲気で読ませる部分もあったり、
短文で魅せるセンスも抜群だなぁ〜〜照れ

私も少し見習いたい、、、


みりおちゃんならではの 愛のこもったハッシュタグで完結💫


またフォトエッセイ『晴れでも。雨でも‼︎』を
読みたくなり、開いています^_^

こう見ると、今日のフォトブログは 
フォトエッセイの1ページのようですおねがい


イロハカエデ      「大切な思い出」「美しい変化」